8月22日(水)   昨夜も暑かったけど、明け方に涼風。しかし、日中は33℃の真夏日です。

朝から登庁して、議会運営委員会を傍聴しました。午後は、議会力向上委員会の研修会。講師の東京財団研究員・中尾修さん(元・北海道栗山町議会事務局長)は、議会基本条例を制定する際、@市民への議会報告会(意見交換会)、A請願・陳情者の意見陳述、B議員間の自由討議が必須要件になると強調されました。研修会終了後、上下水道局、公園部、市立堺病院などから議案に関する説明。また、議会事務局に依頼している政令各市のがん施策に関する調査の内容について、健康部と協議しました。

●がん対策推進条例の内容に関する提案
ところで、今日の議運では、「がん対策推進条例」を議員提案する旨が正式に表明されました。そこで、条例案作成に当たった公明党議員と懇談し、昨日の情報交換会に参加された皆さんからいただいた意見を参考にして、次のような修正の検討を要請しました。
@前文→堺市民が直面しているがんの状況や市立堺病院の取り組みなどを補記できないか。
A第8条→がん検診の受診率向上に関して、「計画組織化された検診」を挿入できないか。
B第13条→がん患者と家族への支援に関して、「就労支援」を加えられないか。
C附則→一定期間後における「条例内容の見直し」に関する規定を設けられないか。
また、条文中の「市民総ぐるみ」や「女性特有のがん」という用語の検討、議員全員の合意が可能なら受動喫煙の定義規定の「室内」を「建物内」と厳しくすることも提案しました。

●病院で102歳の誕生日を迎えた母
なんやかんやで、102歳の誕生日を迎えた母に祝福の言葉をかけに行くのはずいぶん遅くなってしまいました。病室に入ると、病院職員の方々のお手製色紙が床頭台に飾られ、枕元が華やかです。「いつまでも、かわらしい朝子さんでいてください」とのメッセージも添えられています。皆さんの温かい心遣いに見守られて当人はすやすや眠っていました。
夕方は、事務所で交通事故の相談者に対応。8月議会の開会が近づき、忙しさも増してきたようです。