3月24日(月)   大泉緑地の東方に昇る太陽はオレンジ色でした。午後の気温は18℃。

「投票率23.59%」。予想どおり過去最低だった大阪市長選挙に、各紙が橋下氏の求心力低下を報じていました。昨夜、松井知事が「無駄な選挙といわれる中で4人に1人が投票に行ってくれたことに感謝」と語ったら、「Mr.サンデー」のコメンテーター・木村太郎さん(元NHK記者)が「4人のうち3人以上が無意味な選挙だと思った」と批判。とはいえ、橋下氏が得た37万7472票は前回(約75万票)から半減したものの、過去の当選者(関淳一氏=約27万8千票、平松邦夫氏=約36万7千票)よりも多く、侮れません。


●泉州水防事務組合議会に向けて、泉大津市消防本部で調査
さて、堺市議会での予算審査に当たって、その存続意義を議論した泉州水防事務組合の議会が3月28日(金)午前10時、堺市議会本会議場で開かれます。堺市民の税金で約82%を賄う事務組合の予算を審議する議会です。先日来、事務組合が保有する備品の管理状況を調べていて、ちょっと気になることがありました。前議会で正副管理者の給料廃止などを共同提案した、高橋登議員(泉大津市議)や山敷恵議員(高石市議)と泉大津市役所で情報交換した後、3人で泉大津市消防本部を訪問。調査していたら、さらに疑問が深まってきました。