5月30日(火)   さらに暑くなって、29.3℃。真夏日まであと一歩です。盛夏には何度に?

午前中の本会議で、今年度の議会役員や所属委員会などが正式に決まりました。
すでにお知らせしているうように、私は健康福祉委員会と歴史文化魅力発信調査特別委員会に所属します。思い返すと、堺市議会にカムバックした2003年には市民環境産業委員会、翌04年は総務委員会に所属。旧美原町との合併が実現した05年から2年間は健康福祉委員会の委員長を務めました。以来ずっとこの委員会に所属しているのですが、市民生活に直結する課題が多く、やりがいを感じています。
また、歴史文化特別委員会は、歴史や文化、観光施策、国際交流などをテーマとする委員会ですから、これまで取り上げてきた西高野街道の整備、新たに関心を寄せているミュシャ美術に関する議論もできそうです。

●初めて務める…精神保健審議会委員
なお、今年は「堺市精神保健審議会」の委員という役目も回ってきました。精神保健及び精神障害者福祉に関する法律に基づいて設置された機関で、同法第9条第2項に「地方精神保健福祉審議会は、都道府県知事の諮問に答えるほか、精神保健及び精神障害者の福祉に関する事項に関して都道府県知事に意見を具申することができる」と、その目的や役割が規定されています。また、「都道府県知事」とある部分は、1996年の地方自治法施行令の改正で「指定都市の市長」と読み替えて政令指定都市に適用されることになったようです。
ともあれ、堺市のホームページから過去事例を調べると開催は年1回程度。委員の大半は関係分野の専門職や関係団体の代表のようですから、「議員」としてはどのような立ち位置で役割を果たすことができるのか、勉強を始めなければなりません。