11月29日(月)   昨夜も冷え込み、寝床を離れるのが段々つらくなります。4.0℃〜15.4℃。

午前中、議会基本条例に基づく議員研修会が開催されました。テーマは「政治分野における男女共同参画推進法をどう活かすか?」。講師は上智大学法学部教授・三浦まりさんで、オンライン講演です。
国会議員の女性比率はルワンダ(アフリカ)が最高で38.5%、先日の衆議院選の結果は9.7%で、改選前(9.9%)を下回ったことなどを紹介。女性の政治参画を促すため、「パリテ」や「クオータ」など発想の転換が必要だと強調されました。

※パリテ https://kotobank.jp/word/%E3%83%91%E3%83%AA%E3%83%86%E6%B3%95-1741419

※クオータ https://kotobank.jp/word/%E3%82%AF%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%BF%E5%88%B6-482724

これに対して大阪維新の会の議員の一人が、「クオータ制で女性に下駄を履かせて政治家にするのは如何か?」と質問。三浦講師は「もともと、男は下駄を履いている。クオータ制によって有能な女性が政治家になる機会が増えるし、女性参加の多い国では政治に対する信頼度が高まっている」と答えました。
ちなみに、堺市議会の会派別女性議員比率は、共産党80.0%(4/5)、公明党18.2%(2/11)、自民党12.5%(1/8)、大阪維新の会11.1%(2/18)です。

なお、午後は11月定例会の初日本会議。議員の期末手当の減額条例などを即決しました。