clock 2017. 2
2017.2.8
予報では1℃以下の朝、出発時は3℃。覚悟したほどの寒さは感じません。

中百舌鳥駅の北側広場で、議会報告。参加して下さったボランティアが8人だったこともあって、受け取っていただいた「議員活動報告」は、このところの最高部数でした。

また、「竹山市長は嫌い。あなたが出ろ!」とのお声もいただきました。申し上げるまでもなく、私にそんな力はないのですが、竹山市長に対する否定的な思いを伝える発言は、他でもよく聞きました。
そのわけを質すと、多分に誤解もあり、どちらかというと政策への評価ではなくて感覚的なもののようです。「市民目線」を掲げ、市民参加にも取り組んでいる市長の積極面が認識されていないのか、それとも2期目以後への期待が薄らいでいるのか。間もなく始まる2月議会で、前議会で預けている宿題=「大義」を市長がどのように語るか、注目されるところです。

駅前報告終了後、しばらくお待ちいただいていた視覚障がいのある方のご相談を受け、また、別件の介護に関するご相談にも対応するため、関係課との協議などに取りかかりました。

2017.2.7
朝は3.8℃で厳しくなかったのですが、正午7.1℃が最高気温。寒い日です。

JR堺市駅で議会報告。スピーチを始める前ですが、踏切が長く閉鎖されました。駅員の説明によると、三国ヶ丘駅との間の上り線路に石油缶を見つけた特急運転手が取り除き作業中とのこと。恐らく、誰かがいたずらしたのでしょうが、よくぞ気づいて停車できたもの。しばらくダイヤも乱れた模様ですが、そう大きな混乱はなかったようで、よかったです。
1月4日から始めた今回の駅前議会報告も、いよいよ大詰め。明朝の中百舌鳥駅北側での報告が最後になる予定です。

2017.2.6
朝7.6℃、正午9.7℃。午後は気温が下がり、夕方に冷たい雨となりました。

午前10時から百条委員会を開会。今後の委員会の進め方について、委員長が全委員の発言を求めました。すでに1月23日の委員協議で合意済みのことではありましたが、田渕委員長としては、公開の席での意思表示を促したかったのでしょう。今日も傍聴者がたくさんありましたから、適切な配慮です。
そこで私は、あらためてアルバイト代の支出をめぐる疑問点を指摘し、アルバイトとして雇用された人物の証人喚問の必要性を主張。また、各委員の発言がひとわたり終わった後、証人喚問を行うかどうかは後日検討するとして、必要な該当資料の開示を求めること提案しました。その後、委員会は一端休憩し、議決すべき事項の協議を行った上で再開。

●小林・黒瀬両議員の再喚問とアルバイトに関する文書開示を市長に請求を議決
再開後の委員会では、小林・黒瀬両議員の再度の証人尋問を4月21日(金)午前10時から行うことを決定。また、市長に対しては、3月9日を期限としてアルバイトの資料提出を請求することも決まりました。

2017.2.5
丸一日、雨が続きました。気温は、朝5.4℃、正午6.3℃、夕方に11.8℃。

1月23日の日記に書きましたが、小林由佳議員と黒瀬大議員による政務活動費の不正支出問題の真相解明を図っている百条委員会が、明日10時〜開会されてます。23日の委員協議によって、両議員の再喚問と、政務活動費によって雇用したアルバイトに関する記録提出を市長に求めることを正式に決定する予定です。

2017.2.4
朝は1.7℃と冷え込んだものの、午後11.8℃で、昨日より暖かくなりました。

年、お招きいただいている私立幼稚園の生活発表会が産業振興センターのホールで催されたので拝見しました。最近は、1部(年少)、2部(年中)、3部(年長)に分けての開催で、伺ったのは第2部です。12演目のダンスから始まるのですが、1クラスが3演目を演じるので、衣装や舞台装置を作り、振り付け指導に当たった先生は大変だったでしょう。一生懸命の可愛い演技に、会場から大きな拍手が…。

2017.2.3
3.6℃〜10.2℃。気温が上がった朝でしたが、「それでも寒い」は贅沢か…

写真(ブログから転載)は、かつて読売新聞記者として堺支局に赴任されていた塩川浩志さんです。
記者から転身して、長野県佐久市で農業を始められたのは6年前。農業活動や暮らしぶりを発信するご自身のブログ「信州楽農日記」に、最近「このたび、佐久市をより良い町にするため、政治活動を始めました」と書き込まれています。4月に行われる佐久市議選(9日告示・16日投票)に立候補されるようです。
「えっ、あの塩川さんが?」と驚いたのですが、正義感に溢れた取材ぶりを思い出し、「やっぱり、塩川さんらしい」と腑に落ちました。きっと、就農地での地域活動やPTA活動を通して市政改革の必要性を感じられたのでしょう。
1月26日のブログに、「今朝も『ホームグラウンド』の平賀交差点に、嫁さんと一緒に立ちました。朝は顔がむくんでいますが、気にしない!(笑) 『議員のボーナスアップよりも、子どもたちの安全対策の方が先では? 子どもたちの優先順位をもっと上げて』と訴えました」と書いています。それにしても「マイナス14度の朝、辻立ち」…は想像を絶します。

※信州楽農日記 http://ameblo.jp/seikouudoku-asamayama/

そんなに厳しい信州の冬、寒中の街頭に立つ塩川さんに負けないよう、今朝はJR浅香駅前で議会報告。私は、「政務活動費の不正支出」や「議会喫煙所の廃止議論」を取り上げ、堺市政の改革について話しました。来週、6日(月)10時〜、百条委員会が開催されます。

2017.2.2
1.6℃〜8.9℃。朝の気温が上がると、少しは暖かくなったような気がします。

今日の「子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会」は、委員間討議を行うため、市当局の関係職員に出席は求めませんでした。そのため、傍聴席を委員の席に近く設置することができ、傍聴者の皆さんには議論の様子をより理解していただきやすかったのではないでしょうか。ちなみに、傍聴者は3人でした。
また、出席できなかった関係者の中にはインターネット中継で討議の模様を観察する熱心な職員もいたそうです。これも、ネット中継を実現した改革効果の広がりと言えるかもしれません。
委員も、一人ひとりが発言。手前味噌ですが、この1年間取り組んできた「子どもの貧困」と「女性に対する性暴力」というテーマについて、それなりのまとめができたような気がします。

2017.2.1
0.3℃〜9.0℃。朝は晴れていましたが、日中は曇り空で寒さがつのります。

午前中の便でオランダに帰国(?)されたリヒテルズ直子さんを関西国際空港で見送りました。驚くほど大きなスーツケースとキャリーバッグを携えて、12日間の講演旅行は大変だったことでしょう。最後の3泊は堺市内に宿を取って下さったので、その間に色々教えられました。
関空からの帰路に堺市立文化館に立ち寄り、3階ギャラリーで今日から始まった「ユウの家絵画展」を見学。障がいのある子どもたちや大人の方々が、絵画教室で描きためた作品を見せていただきました。作者の豊かな感性と、毎年、新たな進歩をとげている様子がそれぞれの作品から感じられます。なお、2階ギャラリーでは、「堺洋画協会展」と「金田徳藏『どろんこ』45年展」が催されており、こちらも拝見。元堺市職員の金田さんが、成人学校で学び始めて以来の45年にわたる作品で、『堺学』の表紙を飾った懐かしい堺の風景なども描かれています。

●明日、子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会で委員間討議
ところで、明日10時〜、子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会を開催し、委員間討議を行います。テーマは、「子どもの貧困」と「女性に対する性暴力問題とセーフティ・プログラム」で、これまで市当局に対して行った質疑や、2回の研修会、富田林病院や堺市内、横浜市と神奈川県に赴いての行政視察などを踏まえ、各委員からテーマに沿って発言していただく予定です。傍聴は10人まで。またインターネット中継でご覧いただくこともできます。

Page: | 1 | 2 | 3 |
2017/2
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
前月   翌月

- Old Index -