clock 2017. 4
2017.4.8
早朝に雨は一度上がったのですが、一日中、不安定な天気が続いています。

朝早く、新金岡町2丁の集合住宅を主に「議員活動報告」を届けました。いつもご協力をいただいる方が体調を悪くされたこともあって、配布部数は1399部。1時間50分を要しました。
午前中は雨が断続的に続き、午後も新金岡町5丁地域を歩きだすとすぐに降り始めたのですが、一区切りつくまで小雨の中を歩いて、何とか375部をお届けすることができました。

2017.4.7
昨夜からの雨が朝まで続き、午後もぐずついて夕方からまた雨になりました。

今日は、新金岡小学校と大泉学園の入学式が重なりました。このところ、大泉学園では卒業式に伺い、新金岡には入学式に伺うことにしています。「大泉では、1年生と7年生が手をつないで入場します」という教頭先生のお誘いが気になったのですが、そんなわけで失礼しました。それにしても、入学式が行われている時間は、その前後も含めて雨が上がってくれてよかったです。

午後は、久しぶりに登庁しました。新年度になって、人事異動で議会事務局の職員も少し出入りや昇任があったので、挨拶を受けて退庁。事務所に戻ってから、南区で「議員活動報告」の地域配布を続けて下さっている方々を訪ねました。

2017.4.6
ほぼ曇り空で、夕方に小雨。気温は210℃に。大阪の標準木は「満開」に…

金岡北中学校の入学式に参列。校長先生は式辞で、「3つのことを心がけて中学校生活を送ってほしい」と語りかけ、「@何かひとつ打ち込めることに取り組む」「Aしっかりと勉強する」「B先生を信じて、何でも相談してほしい」と強調していました。また、「堺市立第九中学校」に始まる同校の歴史も盛り込んで、「1年生27クラス、全校3000人を超える時代があった」ことを紹介。

ちなみに、当時の写真を掲載した「こんにちは!」新聞は、昨年の同校創立70周年記念式のことを書いた日記でご覧いただけます。

http://www.gulf.or.jp/~syun-ei/hp_016-2nikki/1772.html

なお、主に新金岡、新金岡東、光竜寺の3小学校から進学した今年度の新入生は、144人。4クラス編成です。

式終了後、先日は回りきれなかった北区南部地域の配布協力者に「議員活動報告」を届けました。
ところで、明朝は新金岡駅C出入口で議会報告をする予定でしたが、午前中は雨になる予報のため、来週に延期することにしました。

2017.4.5
8.5℃〜19.6℃。さすがに、午後の街頭活動はジャンパーを脱ぎました。

地下鉄・新金岡駅AB出入口で議会報告。今日は、朝からインターンシップのYさんがやって来て、「議員活動報告」の配布を初体験です。若者の特権でしょうか、受け取って下さる方が多く、当人も「楽しかった」と言っています。
Yさんは、終了後のミーティングにも参加。その後、私が予定していた南花田町の地域配布に同行して、1千部を完配するまで一緒に歩いてくれました。途中、たくさんの方々の激励を受け、昼食をとった食堂を出る際にペットボトルのお茶をいただくなど、様々な体験ができたようです。なお、明日から大学の新学期が始まるので、インターンシップは今日で一区切りです。

2017.4.4
5.7℃〜18.4℃。午後、車の温度計は20℃になり、窓を開けて走りました。

地下鉄・新金岡駅@出入口で議会報告。前回は真っ暗だった開始時も、すっかり明るくなりました。現場に到着したとたん、手を差し出される方もある地元駅です。事務所スタッフが朝から地域配布をした所から出勤される方からは、「もう家で読みました」とのお声も…。
午後、北区の北部地域で配布を担って下さっている方々をまわり、いつもお願いしている部数をお届けしました。「もうそろそろ…」と待ち構えていて下さった方があり、また、アクション日記を読んで事務所まで受け取りに来て下さった方もあります。皆さんの一所懸命のご助力に、心からお礼を申し上げます。

●大阪維新→見かけだけの「党員処分」
ところで、大阪維新の会は、所属する大阪府議・徳村聡氏(大阪市鶴見区選出)を「6か月の党員資格停止処分」にする方針を決めたそうです。
以前にも書きましたが、同府議は、妻が経営する薬局の取引業者に対して、「責任はどないなってるんや」「俺がなめられたら、鶴見区民がなめられたと解釈するねん」と恫喝したり、設置が決まっていた保育所をつぶした疑いなどが報じられていました。相変わらずの維新議員の醜悪さがさらけ出された事件ですが、「党員資格停止」で済ませる維新という政党も“醜悪”です。
堺市議会でも、政務活動費不正の小林よしか議員が「党員資格停止」の処分を受けたものの、その期間「3か月」が終われば、何事もなかったかのように議員活動を続けています。
ちなみに、政務活動費をめぐる不正事件が相次いだ富山市議会では、昨年13人の議員が辞職し、去る3月22日には14人目の辞職議員が出ましたが、この議員の不正支出の額は約12万円です。片や、小林議員は約1298万円の不正を監査委員に指摘され、当人が認めて返還した額だけでも約663万円ですから、大きく桁が違います。
議員バッチをひけらかして市民を脅したり、議員という立場で税金を不正に使用することは、当然、その職を辞するべき行為だと私は思います。今更ながら、「大阪維新」という政党は、公党としての矜恃を持ち合わせていないのだと思わざるをえません。

※徳村府議の処分を報じるMBSニュース
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170404/00000015.shtml
恫喝音声の一部を聞くことができます。

2017.4.3
今日は17.1℃に。朝は3.5℃と冷えましたが、桜の開花も進んでいます。

明朝、新金岡駅@出入り口から始める駅前議会報告の準備。今週は新金岡駅の予定で、5日(水)AB出入口、7日(金)C出入口でスピーチするつもりです。
来週以後の予定もほぼ決めていますが、森山浩行さんと重なる日もあって調整しました。また、秋の市長選を控えて竹山市長も朝立ちをするようです。ちなみに、竹山事務所からの連絡によると、北区では、6日=中百舌鳥、11日=三国ヶ丘、5月2日=JR堺市、11日=新金岡、23日=北花田の各駅を予定。

2017.4.2
最高気温は15.3℃でしたが、お天気がよかったので戸外は暖かでした。

昨日に引き続き、鉢花の手入れ。事務所前の葉ボタンを、昨日仕入れてきたヒメエニシダとフレンチラベンダーに入れ替えると、春の雰囲気がぐんと増しました。

ところで、昨日4月1日は、沖縄の人々にとって、虐げられた苦難を振り返る日でもあったようです。崎山正美さんが送って下さった『旧暦耳学問』は、「沖縄タイムス」の1面記事を紹介しています。
記事には、辺野古新基地建設反対の座り込みが千日目を迎えたこと、1945年4月1日に米軍が読谷村の海岸に上陸した際に集団自決した住民の慰霊祭がチビリガマで行われたことが報じられています。

なお、崎山さんは、1951年4月1日が琉球政府発足の日であることも記しています。

沖タイが報じる2つ事件について、崎山さんは「73年の時空を超えてこの二つの動きは密接なつながりを有している」とも書いています。
そして、「辺野古新基地に反対する理由は、日米間の地位協定の問題もあるが戦いはいやだという痛みからくる純真な気持ちと、基地とそこに賦存されている軍事力が決して人々を幸福にはしないという確信にある。政府は国防が必要だというが、基地の被害を受け続けてきた人々は地域を守ることが出来ないこの政府に国防を言う資格はないという思いしかない」と、沖縄の人々の思いを綴っています。

崎山さんはさらに、旧日本軍の沖縄守備隊は沖縄戦が始まる前から結末を見通しながら大本営に逆らえなかったこと、末端の兵士と住民は神風を信じて戦い、ガマに身を潜めて皇国の勝利を信じていたが、ガマから出て初めて「鬼畜米英」の刷り込みが嘘と知ったことに触れ、「そんな経験を持った人々だからこそ非戦を誓い、基地建設に抵抗するのである」と論じます。

そして、「国防を叫び沖縄に基地を押し付ける人々に私たちは愛国心の微塵も感じないし、教育勅語が正しいしつけだとは思わない。籠池事件で露呈しつつあるのはこのような勢力のおぞましい姿ではないか。品格、美しい日本及び法治国家を語るに資格のない群像である」と、このエッセーを結んでいます。

2017.4.1
午前中、時折の小雨が残りました。気温も上がらず、13.2℃。花冷え?

裏路地のツバキが満開です。訪問客の目にとまって、「今年はとくにたくさん咲いている」とのご感想をいただきました。忙しいと裏手にまわる機会がなく、気づきませんでした。私たちがこの家に移ってくる前の住人が植えられ、転居の際に残していって下さったものです。普段、何の手入れもせず、日当たりもすごぶる悪い場所なのに、健気に咲いてくれている花たちに申し訳ない思いが湧いてきます。
そんな反省も込めて、事務所前の鉢花の手入れと、春花の準備を始めました。新金岡団地の桜も、数輪の開花が見られます。

2017.4.

Page: | 1 | 2 | 3 |
2017/4
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
前月   翌月

- Old Index -