clock 2020. 4
2020.4.20
明け方まで激しく降っていた雨は朝のうちに降り止んで、13.0℃〜19.5℃。

竹山修身前市長の選挙資金問題に関する百条委員会の委員協議が開かれるので、久しぶりに登庁。

今日の協議ではまず、竹山氏と市長選の出納責任者・阪本氏の代理人弁護士から、4月13日付けの「意見書」が議長宛に提出されていることが報告されました。

続いて、証人尋問の際の竹山証人と阪本証人の証言内容の比較表を確認。これに基づいて、両氏の証言内容を分析した上、各委員が4月23日までに証言の相違点や疑問点を記した文書を提出し、5月7日の委員会で正式な議論を行うことになりました。

また、いくつかの点で「再調査などして答える」旨の証言をした阪本証人の再尋問を行うことを確認。このことも5月7日の委員会で決定しますが、証人喚問は7月半ばになる見込みです。

なお、前回の証人尋問後に竹山市長は選挙運動費用収支報告書の訂正を行っており、その記録提出を選挙管理委員会に要求することも確認しました。

もっとも、現在の緊急事態宣言が延長されるなどの事態になれば、5月7日の委員会開催も再検討される可能性があります。

2020.4.19
午前中は晴れていましたが、午後からは曇り空です。13.5℃〜18.5℃。

今日も終日、外出自粛。「コロナ対策のため、透析のときの弁当がなくなった。母親のデイサービスも休み。我々は我慢してるのに、安倍昭恵さんはなに!」…怒りの電話をいただきました。

2020.4.18
激しい雨音で目覚めました。強い風も加わり荒れた日に。14.0℃〜17.0℃。

外出自粛を貫いて事務所で仕事。何件もの電話を受けましたが、大半がコロナウイルスに関するものです。「市のホームページに退院者数を掲載してほしい」、「近くのパチンコ店に人が集まり、感染が怖い」「休業中の学校に先生が何人も出勤する必要があるのか?」などなど、感染への恐怖と共に、皆さんのイライラ感も募っているように思えます。

2020.4.17
9.5℃〜22.0℃。午前中に20℃を超え、屋外の作業は半袖Tシャツです。

緊急事態宣言の全国拡大と国民への10万円万円支給。迷走の果てに野党要求に方針転換した政権ですが、今は批判を控えます。とにもかくにも感染拡大を抑え、生活困窮に陥った人々の救済が急がれます。堺市の感染者は昨日6人増え、累計73人になりました。

ところで、今年度から実施することになった動物死体の委託処理について、2月議会で処理料金(1体5000円)の見直しを求めて議論しました。環境事業部に問い合わせたところ、2s未満1000円、2s〜5s未満2000円、5s〜10s未満3500円、10s以上5000円という実施案を検討しているのとのこと。まずまず、妥当かと思っています。

▼花数は少ないですがハナズオウも満開です。

2020.4.16
8.5℃〜20.5℃。全日快晴で、さらに暖かさが増しました。まさに「春爛漫」。

市教委からの報告によると、中区の八田荘中学校に勤務する30代の男性教員の新型コロナウイルス感染が判明したそうです。市の関係者の感染で、より身近な危機を感じます。

府道大和高田線から長尾街道を経て船堂公園に至る光竜寺川沿いの土地の舗装についてのご相談があり、場所の確定も必要だったので北部地域整備事務所に足を運びました。河川水路課が管理する河川敷と判明。長尾街道付近までの舗装は今年度施工予定だそうです。

2020.4.15
7.5℃〜19.5℃。妻の実家の庭から株分けしてもらったエビネランが満開。

新型コロナウイルス対策のため、堺市が市長専決による補正予算(総額約3億9千万円)を組みました。その内訳は次のとおりです。

@PCR検査体制の強化事業費(約620万円)
現在は堺市衛生研究所だけで行っている検査業務を民間にも委託し、検査件数を拡大します。

A緊急経済対策る事業費(約3億8375万円)
 ・中小企業への融資保証料負担(約3億831万円)
 ・中小企業のテレワーク導入支援(約5714万円)
 ・雇用調整助成金の相談窓口創設(約1642万円)
 ・就職支援施設オンライン相談導入(約188万円)

予算編成は議会の議決が必要です。ただし、緊急を要する場合に市長専決で編成できることが地方自治法第179条に規定されています。国の財政措置が遅れる中、自治体でできることは早急にやるべきです。

▼エビネラン(画像クリック→拡大)

2020.4.14
明け方まで小雨が残ったようです。その後は快晴となり、9.0℃〜17.5℃。

堺市内の新型コロナウイルス感染者は、昨日新たに3人が増え、合計61人になりました。詳細が堺市ホームページに掲載されるようになりましたから、ご覧ください。

http://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/kansensho/corona/corona_hasseijoukyou/index.html

また今日は、コロナ対策休業での雇い止めなどに起因する生活相談が複数ありました。誰もが、感染拡大の早期収束を願っています。
そこで、「議員活動報告」の地域配布も、しばらく控えさせていただくことにしました。
前にも書いたように、配布時に「人との接触」はほとんどありません。とは言え、「Stay at home」が強く求められていることを自覚しながら、事態に対処したいと思います。

なお、長谷川事務所のスタッフも明日からテレワークに入ります。そのため、政務活動費の収支報告書などを急いで完了させてくれたので、午後に登庁して議会事務局に提出しました。

▼画像クリック→拡大

2020.4.13
冷たい雨は今日も降り続いています。朝11.0℃の気温がお昼に9.0℃。

大阪府知事が、明日午前0時から、娯楽施設などの休業と飲食店の営業時間短縮を要請すると発表しました。堺市役所も、職員の出勤を現在2割抑制していますが、15日からは5割抑制することになりました。また、保育所や認定こども園も原則として臨時休業とし、保護者からやむを得ない事情の申請があった場合のみに通所・通園を受け入れます。
他方、新型コロナウイルスに感染した市民の数は、4月9日時点の38人から、9日=6人、10日=11人、12日=3人と増え続け、昨日現在58人です。

2020.4.12
未明から小雨です。冷たい雨が一日続き、気温も低下。9.0℃〜10.4℃。

新型コロナウイルス対策の休業要請を大阪府も明日発表すると報じられています。しかし、休業補償はないとのこと。感染拡大を防止するための必要措置とはいえ、すでに収入減で死活問題を抱えている人々は多く、対策が急がれます。
諸外国では、休業補償に加えて現金給付など、生活破綻を招かないような財政措置が行われているのに、安倍政権が示す「60兆円の財政支出」も、「真水は20兆円」のごまかし方策との批判もあります。

●「アベノマスク」とかけて・・・
その安倍首相が、官邸官僚の「不安パッときえます」との進言で実施することなったと言われている「全世帯へのマスク2枚配布」。当初200億円と言われていた経費が466億円に膨張し、いま有効な支出なのかなどの疑問が湧いてきます。沖縄タイムスのコラム「大弦小弦」に次のような記事が載っていました。
--------------------------------------------
▼県内でなぞかけ名人として知られるケーシーさんに、コロナ対策についてお題を出すとこんな内容が返ってきた。「布マスク」とかけまして「森友学園や桜を見る会」と解きます。その心は「口封じに使います」▼緊急時に試されるのは、国民の命と暮らしを守る責任と覚悟。さまざまな問題を抱えた政府に、切迫した庶民の声は聞こえているだろうか。

2020.4.11
5.5℃〜15.5℃。ちょっと寒い朝。昼間は暖かくなり、明日は下り坂のよう。

早朝、いつもは駅前議会報告の際に「議員活動報告」をお届けしている集合住宅などを車でまわり、合計1130部を配布。午後からは、野遠町と八下北の全域に自転車と徒歩で792部を届けました。
所要時間は、朝2時間30分、午後4時間15分。早朝は人との接触は皆無。午後も、ときどき遠くから挨拶する程度です。

ところで、野遠町には新しく開発された住宅地があちこちにあり、居住者も若い世帯が多いようです。いつもの休日だと車が車庫にあることは少なく、おそらく家族でお出かけなのでしょう。しかし今日は様子が異なり、2台駐車のところもたくさんありました。また、お父さんと子どもが遊んでいたり、庭掃除に励む男性の姿が目立ちました。「外出自粛」が行き渡っているようです。

Page: | 1 | 2 | 3 |
2020/4
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
前月   翌月

- Old Index -