《2013.8.5〜6》
(1273)

※8月4日以前の日記は、前ページに掲載

「アクション日記」月別インデックスへ

月5日(月)午前中は晴れていて、正午に35℃。午後は不安定で、雷鳴も聞こえました。

朝刊3紙(朝日、毎日、日経)が、読売テレビの清水健アナウンサーに対して維新の会が堺市長選への出馬を要請したと報じました。共同通信も配信したようで、地方紙の記事にもなっています。7月19日には産経新聞が同様のことを記事にしたものの、ご当人が出演番組で否定。今回も、「要請はあったが断った」と明言し、各紙も夕刊にその旨の記事を掲載しました。
維新の会としては「断られることを承知」の出馬要請をしたようですが、堺市長選への対抗馬擁立をメディアに流すことが狙いだったのかもしれません。それとも、だんだん日程が迫る中、焦りの気持ちが表れているのでしょうか。

▲この写真は、加古川市議・木谷万里さんのホームページ(日記)から拝借。

近畿市民派議員交流・学習会は、1991年10月に堺市で開いた第1回以来、回を重ねています。また、兵庫県議員ネットワーク交流会は、2000年11月に都市政治研究所の自治体議員勉強会を明石市で開催したのを契機に始まりました。いずれも、創設時に私が関わらせていただいた背景もあって、節目の勉強会に講師としてお招きを受けた次第です。
まず、松本誠さん(市民まちづくり研究所長)の進行で、播磨町長の清水ひろこさんと兵庫県議の丸尾牧さんが、「これからも続く議員・首長の相互研鑽」を巡って対論。続いて私が、「信頼される議会は?議員政治倫理条例」とのテーマで1時間ほど話しました。昼食時に参加議員からのアピールがあり、午後は、「これから重要!公共施設の更新計画」と題して、神奈川県秦野市職員の志村高史さん(公共施設再配置推進課)が講演。5年前から秦野市が実践している「公共施設白書」の作成、「公共施設再配置計画」に基づく様々な取り組みの様子は大変興味深いものでした。各地から視察が相次ぎ、志村さんも全国を飛び回っているそうです。
また、勉強会を終えた後の懇親会では、参加された議員の皆さんの言葉から、これまで各地に種を蒔いてきた試みが実を結んでいることに、いささかの感慨を覚えました。

JR神戸線・大久保駅の近くにある明石市立産業交流センターで、「第100回兵庫県議員ネットワーク交流会」と「第88回近畿市民派議員交流・学習会」の合同勉強会が開催されました。

月6日(火)夜半からの雨が朝降り止んだものの、堺では午後も不安定だったようです。

午前中に登庁して、情報収集にあたりました。午後は事務所で、明日の講演資料を作成。また、東区から歩いて訪ねて来て下さった相談者に対応し、夜は恒例の市政・法律相談です。