《2013.8.11〜13》
(1275)

※8月10日以前の日記は、前ページに掲載

月11(日)今日も午後3時の気温は37℃。朝から28℃でしたから「容赦なし」です。

猛暑にうんざりしている家族の様子を窺いながら、午前中はちょっとばかり家事を手伝いました。その後、初盆を迎える母のために仏壇やお墓に供える花などを買い求めようと、ハーベストの丘農産物直売所「またきて菜」へ。5月議会で成立した被災地支援基金を活用する「東北復興応援物産市」が、この施設でも催されていることを見届けました。
帰りは少し遠回りして、和泉中央駅近くの「田田」(でんでん)で昼食。実はこの店は以前、宿院交差点付近にあって、ときどき名物の天丼を食べに行っていました。いつか「閉店」の便りをもらい残念に思っていたのですが、この地に移転していることを昨日知り、早速の訪問です。一昨年9月から開業しているそうで、店の規模は大きくなっています。

掲示板に、「ヒトラー政権誕生は1933年では?」との投稿がありました。堺病院90周年行事での医師の発表(左写真)を鵜呑みにして、8月10日の日記に書いた記事への鋭いご指摘です。調べてみると、列挙されていることはすべて1933年の出来事でした。どうやら、インターネット検索の入力誤りが原因のようですが、私自身の歴史認識も問われるお恥ずかしい話です。
今日は、大阪市の阿倍野墓地にある父方親族の墓に参りました。母が毎年墓参していたのを引き継いだもので、他にお参りされる人はいなくなっているようです。

月13日(火)明け方に27℃。最高気温も36℃でしたから、少しは弱まったでしょうか?

兵庫県明石市のお寺に墓参り。神戸市西区に住む弟も同行するため、山陽道の三木インターを経由して向かいました。「吹田〜宝塚が大渋滞」との情報だったので、その区間は並行する一般道を利用して30分ほど短縮。帰りも、下り線の渋滞はまだ続いていました。
帰宅後、しばしば事務所にボランティアで来て下さっていたDさん宅へ。先日の市民派議員勉強会に出席していた豊中市議の花井慶太さんから、義理の伯父にあたるDさんが3月8日に逝去されたことを聞き、お悔やみに寄せていただきました。

月12日(月)深夜も30℃を下らず、午前6時に29℃。正午には37℃に上がりました。

頑張り屋の女性オーナーは、開業後1年半、休みなしだったとか。現在は「火曜休業」。でも、お盆期間(13日)は営業するそうです。和泉市万町149番地、TEL0725−56−1505。メニューも豊富になり、宿院時代に不便だった駐車場はお店の前に完備しています。

「アクション日記」月別インデックスへ