《2014.7.17〜20》
(1424)

※7月16日以前の日記は、前ページに掲載

月17(木)朝から強い日差しが降り注ぎ、最高気温は32.8℃。まるで梅雨明けのよう。

「基準への適合は審査したが、安全だとは私は言わない」。九電川内原発の再稼働への道を開く原子力規制委員会・田中俊一委員長の言葉に驚きました。再稼働の判断は電力会社と立地自治体に委ねられようですが、住民の避難計画はどうなるのでしょう。不安いっぱいの原発政策を国民は容認すべきではありません。8月4日午後、菅直人さんを招いて開く勉強会に参加申込みが相次いでいます。
午前中は事務所で勉強会の準備など。動物愛護に関する飛び入りのご相談もありました。午後、日差しが傾くのを見計らって、金岡町の西部地域に「議員活動報告」をお届けしました。玄関先で植木の手入れをされていた方が私の姿をみつけ、実生で育てているモミジを1鉢くださいました。これで3年目だそうです。

午前中、ご近所の方の葬儀で市立斎場へ。ところが、駐車場に入る車が何台も連なっていて、交差点を曲がれません。満車かと思って進路を変えて確認するとガラガラ。どうやら入口のバーが上がらないトラブルが発生しているようです。車を降りて確認したのですがガードマンさんでは対応できないようなので、斎場責任者が現場に来るよう連絡してもらいました。そのうち駐車場を管理するタイムズの職員がかけつけて対処しましたが、葬儀式に参列される方の中にはいらだってガードマンに食ってかかる人もあって、なだめ役も務めました。
午後は、やはり日差しが弱まるのを待って「議員活動報告」の地域配布。金岡町の中部地域を約2時間歩きました。玄関先を掃除しておられた若いご夫妻から「えっ、ご本人ですか!」との声がかかり、妻さんは「いつも白鷺駅で受け取っている」とのこと。横から夫さんも、「昨日、中百舌鳥駅でもらった」とおっしゃりながら受け取ってくださいました。

一昨日事務所のパソコン環境を整備してくださったSさんが、「まだ気になるところがある」と、昨夜遅く来てくださって追加作業。お陰で、事務所スタッフの提案や注文も取り入れ、さらに使いやすい環境が整っています。
さて、今日は午後に孫たちがやって来るというので、朝から家族と買い物に出かけました。花苗も仕入れ、戻って植え付けです。花が終わったり、枯れてそのままになっていた鉢を整理するなど、久しぶりの園芸作業で汗をかきました。

月19(土)今日も曇ったり晴れたりの天気で、気温は31.4℃。暑さはやや緩和。

地下鉄・中百舌鳥駅@A出入口で議会報告。いつも思うのですが、この出入口は比較的若い世代の方の利用が多く、その方々からのエールをたくさん感じます。
終了後、昨日相談を受けてていた不法投棄の現場を見に行きました。そのまま登庁して担当課に対処を依頼。併せて、建物の安全確保についても調査を求めました。午後は、事務所のパソコン環境を点検するため、いつもお世話になっているSさんが来訪。

月18(金)曇り空が続き、時折晴れ間も…。最高気温は31.8℃で、蒸し暑いです。

月20(日)朝からよく晴れ、最高気温は昨日と同じ31.4℃。午後、雷鳴と夕立が…

「アクション日記」月別インデックスへ