作成中のパワーポイントを携え、午後から登庁。大綱質疑で答弁を求める各局の担当課長らと協議しました。提供を受けた任命権者別のハラスメント相談状況の表を棒グラフにして「見える化」を試みています。とりあえず、そのスライド原稿を示して局長答弁を作成するように要請しました。
右図はすべての相談件数とハラスメント認定件数をまとめたもの。直感としては、「ほんとに、これくらいなの?」との印象です。なお、一昨日の日記で「ハラスメント」を大綱質疑の議論テーマにすることを公表後、職員の皆さんからメールが届いています。中には、生々しい訴えも。
朝からずっとパソコンに向かい、大綱質疑のパワーポイントづくりに没頭。ほぼ完成しました。今回の質疑では、堺市の相談・認定状況を当局提供資料に基づいて私が紹介する予定です。
朝、地元自治会の町内美化活動に参加。また、このところの気温低下で、さすがにみすぼらしくなった琉球アサガオを撤去しました。
午前中に登庁して、議会事務局に大綱質疑のパワーポイント資料を提出。午後、答弁予定各局との打ち合わせで、最初の質問に用いるパワーポイントの内容を提供しました。
ところで、白内障手術後4か月半を経て、視力が安定したようなので、眼鏡レンズを交換してもらいました。裸眼視力は「1.2」ですが、乱視が手術前と同程度になっているそうです。
大綱質疑本会議の第1日目。公明、自民、創志会の各会派が議案質疑の後、維新、公明、自民、創志会の順に一般質問が行われました。明日は、私の出番です。最初の共産議員が質疑時間を70分と通告していますから、11時10分ごろの登壇予定となります。多少の前後はありますが、私の質疑時間は40分で、午前中に終了することになるでしょう。