朝から昼過ぎまで、暖かい陽光を受けながら花鉢の手入れ。季節を終えかけたものを整理し、昨日、ハーベストの丘農産物直売所で仕入れてきた新しい苗を植え付けました。続いて、やり残していたアジサイ3鉢も植え替え。すでに植え替え済みのアジサイたちは元気な新芽を吹いており、枯れた枝をとり除いてやると成長ぶりがよく見えます。また、3週間前に植え替えた盆栽の姫リンゴも芽吹いており、開花が楽しみです。
ところで、昨夜また、市役所内でのハラスメントに関する相談メールが届きました。少し以前の案件のようですが、市当局の対応が十分でなく、尾を引いている模様です。
13年目を迎えた東日本大震災。あまりにも大きな被害と、今なお帰還困難地域があり、2万9千人もの人々が避難生活を強いられている原発事故を忘れることができません。地震が発生した14時46分、市役所庁内放送の呼びかけに合わせて議員控室で黙祷しました。
なお、今日は午前中に税理士事務所を訪ねて、確定申告の資料を提出。午後から登庁して、総括質疑について関係当局と打ち合わせました。また、討論用も含め、パワーポイントスライドの作成にもかかっています。
今日は予算委員会の総括質疑です。トップバッターは大阪維新の会の西田議員で、午前中の2時間と午後にも20分をかけて質疑。2番手の公明党・宮本議員の質疑も3時の休憩を挟んで続きました。宮本議員が、関西万博に市立小学校と中学校の児童や生徒を無料招待する事業予算について「再検討すべきだ」と主張したことが印象に残りました。
次の自民党・西村議員の質疑中に時間延長。また、西村議員が産業振興局の答弁に納得しなかったため、委員長に代わって委員会の進行を担っていた副委員長が「答弁調整のための休憩」を宣告しました。しかし、休憩中の協議でも西村議員は納得せず、同議員の質疑を中断して堺創志会・小堀議員が質疑。その途中で延会となりました。明日は、堺創志会、共産党、水ノ上議員に続いて私が総括質疑。西村議員の質疑再開はその後になりました。次に修正案の提案、質疑が行われ、「討論」(意見表明)に進みます。討論でも、私の発言は最後です。