今日の本会議では、まず新議長を選出。その後、副議長の辞職を許可し、新しい副議長を選出しました。いずれも事前調整が整った全会一致ですから、選挙を行わずに「指名推選」という方法での決定です。次に、維新選出の議運委員2人がなぜか早々と交代して閉会。本会議終了後には、各種役員選考のための議会運営委員会が開かれましたが、明日11時に再開することになりました。その後の会派代表による折衝で、役職割り振りもまとまった模様です。
役員選考のための「全議員待機」も解除されたので午後は事務所に戻り、「平和・立憲・人権つなぐ全国自治体議員会議」の共同代表・世話人会議にZOOM参加しました。
●「居場所づくり」について
ところで、今年2月に開催された「後藤・安田記念東京都市研究所」の公開講座で、「地域の『居場所』つくり」についての湯浅誠さん(社会活動家・東京大学特任教授)の講演などを聴講しました。豊中市や泉北ニュータウンでの事例報告もあったので、「堺市はどうか」と、先日、北区長と懇談した折の話題にしました。区長が古巣の泉北ニューデザイン推進室に伝えてくれ、今日の会議終了後に同室職員が来訪。泉北ニュータウンではいくつかの事例があることを知りました。泉北よりも早く開発された新金岡団地ではどのように考えるべきなのか。また、改めて調査してみようと思います。
今日の議会運営委員会ですべての役職が内定し、私は健康福祉委員会と孤独・孤立社会対策調査特別委員会に所属します。なお、正式決定は20日の本会議です。午後から所用で大阪市内へ。
議会の役員選考がまとまったため今日は会議がなくなりました。午前中、所用で泉北ニュータウンへ。午後は事務所で、各方面へのメール連絡など。大綱質疑の準備にもかかりました。
2002年5月、当時勤務していた桃山学院の永年勤続休暇で参加した欧州旅行で、添乗員を務められていたMさんの仕事ぶりに感服。市議に復帰後、2003年11月に企画した自治体議員仲間での欧州視察でも添乗をお願いしました。そのMさんが数年ぶりに来訪されて懇談。今年参加予定の旅行に関して、いろいろ助言をいただきました。写真は、2002年の旅行メンバーが7年ぶり(2009年11月)に長谷川事務所に集まった同窓会。Mさんにも来ていただきました。