11月9日(金)気温が下がって、ハイビスカスの花(手前)が2日間咲くようになりました。
《2007.11.9〜12》
(558)
今朝は、南海・JRが交差する三国ヶ丘駅で議会報告。スピーチに立つ北区側駅前よりも、堺区側から出勤される方が多いようです。前回から堺区側でも「議員活動報告」をお配りしているのですが、両側を合わせて受け取っていただいた部数は3割以上増えました。終了後、障害児通園施設に子どもを通わせている保護者の方々と懇談。午後は、桃山学院の職場以来40年ほどお世話になっている事務機屋さんのお母さんの葬儀に参列して、また市役所へ。河川担当部長や法定外公共物課長などから報告を受けました。
11月10日(土)この夏ずっとベランダを飾ってくれた琉球アサガオを片付けました。
元堺市議の肥田勝秀さんが8日に亡くなられ、きょうのお葬式にお参りさせていただきました。肥田さんは、旧美原町議会の議長当時、「堺市との合併は住民投票で…」という市民運動を目の敵にした方です。私が住民の方々と共に町役場に行き、いい加減な合併説明資料を作った幹部職員を追及したことを、「他人の庭に土足で入った」と合併協議会で攻撃。また、在任特例で堺市議となった後も、決算委員会で「美原地域愛補助金」の不適正支出を追及する私の発言中に大声でヤジを飛ばすなど、元気なお方でした。
もっとも私も、「肥田委員、あなたはそんな議事運営を美原町議会でやっておられたんですか。堺市議会にこんな下品な議事運営は通用させない」と、名指しでやり返しています。思えば、享年83歳という人生の大先輩に対して不遜な反撃でした。謹んでご冥福を祈ります。
11月11日(日)朝のうち曇り空が広がり雨を心配しましたが、だんだん天気は回復へ…
きょうは周年行事のダブルヘッダーです。1977年秋、新金岡小学校に集まった12人の保護者らの手で始まった「新金岡親子剣道クラブ」の創立30周年。また、初めて新金岡団地に入居したころの住所地校区だった大泉小学校の創立40周年。まず、金岡公園体育館で剣道クラブの開会挨拶を済ませ、大急ぎで大泉小へ。式典終了後、また体育館に戻りました。午後、引き続いて剣道クラブの総会を開き、夕方からは子どもたちを含む会員懇親会です。
11月12日(月)朝、冷たい風が吹きました。雪国では、降雪通行止めのニュースも…
JR百舌鳥駅前で議会報告。顔なじみになった何人かの方々にお目にかかることができなかったのは、月曜が休みの職場にお勤めなのかもしれません。
午後から市役所に出て、きょう初めて開かれた「入札監視等委員会」を傍聴しました。この委員会は「公共工事の入札及び契約の適正化の促進に関する法律」の趣旨に基づいて設置されたもので、委員は宮下準二さん(元神戸地検検事正)、徳永正明さん(産経新聞編集長)、北浦かほるさん(帝塚山大学教授)の3人。委員長に宮下さんを選んだ後、各委員が抽出した8件の入札や契約についての3時間を超える審議をずっと聞かせてもらいました。