大綱質疑本会議の2日目。私の登壇は1時55分になりました。以前にもお知らせしたように、今日の議論テーマは、「市民の『知る権利』とペーパレス化等をめぐる諸課題について」。
また、その皮切りは、7月27日に上下水道局が開催を公表した「堺市上下水道ビジョン懇話会」のことです。同局が公表内容を見た市民から、傍聴者への資料提供の方法について疑問があるとの指摘を受け、傍聴形式も併せて変更を余儀なくされた事件です。
●「開催要綱」に違反する傍聴形式
この懇話会の開催に当たって、上下水道局は4月に「要綱」を制定し、市民の傍聴方法に関しては堺市の「懇話会開催要綱に準じる」と規定していました。その堺市の要綱では、「会場に傍聴席を設ける」と規定されています。にもかかわらず上下水道局は、ビジョン懇話会の傍聴は「新型コロナ感染防止のため、別室で会議中継する」とし、傍聴者への資料提供は「ペーパレス推進のため、パソコンまたはタブレットで閲覧してしていただく」と公表したのです。
しかし、会議構成員でない傍聴者にまでペーパレスを強要するのは不当です。また、相談を受けて私が予定会場を調査したところ、レイアウトの工夫で同室傍聴も可能だと実感しました。
●助言求められた総務局や市長公室の対応も不適切
他方、上下水道局の担当者は、傍聴方法を決定する前に行政管理課や市政情報課にも助言を求めたとのこと。私がその際の両課の対応を確かめたところ、いずれも市の「懇話会傍聴要綱」のことを知りながら、上下水道局へのアドバイスを怠っていたことが判明しました。
●上下水道局長・総務局長・市長公室長の答弁
制限された質疑時間(26分)を有効に使うため、まず各局の対応状況を事前確認の上でまとめて紹介し、「これらの事象に対して各局長の見解を問う」と質問しました。その答弁は・・・
*上下水道局長=行政内部の取り組みに重きをおいたため、情報公開条例が定める「住民自治の理念」や「知る権利」を踏まえた対応をしていなかった。市民の指摘を受けて傍聴方法を変更したが、ご迷惑をかけたことをお詫びする。今後は、常に市民目線に立って取り組む。
*総務局長=上下水道局からの問い合わせに適切な対応ができなかった。また、傍聴に関する要綱も市のホームページに掲載していなかった。行政運営の透明性を高めるため、市民の権利に関わるものや市民生活に直接関係するものは掲載するよう各局に働きかける。
*市長公室長=傍聴方法や資料提供の詳細を聞き取り、情報公開条例の趣旨に基づいて適切な助言を行うべきだった。また今後、情報の電子化や会議のオンライン化などの社会変化に対応した情報の提供方法について、新たな手法の導入・拡充を検討する。
なお、今回の議論のまとめとして、情報公開条例第1条が規定する「目的」をめぐって、次に市長の取り組み姿勢などを質しました。そのやりとりは、明日の日記で報告します。
ところで大綱質疑では、多くの会派から新型コロナウイルス対策に関して指摘や要望の発言がありました。今日の大阪府の新規感染者は2347人(亡くなられた方3人)。堺市の新規感染者は148人(亡くなられた方はゼロ)。府はまた2千人超に、堺市も3桁に戻りました。
大綱質疑本会議の1日目。まず、維新の会、公明党、自民党、共産党が代表質問を行い、続いて、維新、公明が「その他大綱質疑」を行いました。印象に残ったのは、自民・公明両党の議員が、永藤市長が「財政非常事態宣言」の下で行おうとしている「財政危機脱却プラン」について批判的に言及したこと。公明議員は「お出かけ応援制度の適用年齢引き上げ(65歳→70歳)は再考を求める」と主張しました。明日は、自民、堺創志会、共産、長谷川、維新、公明の順に質疑が行われることになっており、私の登壇は1時半〜2時ごろと思われます。
なお、今日午後、堺市公園緑地部が、「東雲公園」(堺市駅前)の拡張予定地として取得している建物の屋根の裏側にアスベストが見つかり、飛散防止対策工事を行うと発表。レベル1の吹付アスベストとみられ、本会議終了後、経緯や状況の説明を求めました。
さて、今日の大阪府の新型コロナ新規感染者は1605人(亡くなられた方2人)で、連日続いている2千人超えは免れましたが、月曜日としては過去最多だそうです。堺市の新規感染者も84人(亡くなられた方はゼロ)と2桁ですが、休日明けの数字ですから油断はできません。
大泉緑地で比較的よく見かけるアオサギ。その1羽がしばしば双池橋の下に陣取っているのですが、どうやら釣り人の釣果のおこぼれを待っているようです。他方、大泉池の対岸に自力で餌を探す鳥もいて、今朝は双方をカメラに収めました。
また、岸辺のベンチで二弦の擦弦楽器を弾いておられる男性に話しかけると、「板胡」の練習されているとのこと。実は、以前にも同じ場所でお会いしたことがあって、その折に奏でられていたのは「椰子胡」と伺いました。いずれも哀愁を帯びた音色が心に染み入り、ちょっと涼しくなった気分です。
なお、今日も一輪、開いた花をはすみ橋から見ることができました。
さて、今日発表lされた大阪府の新型コロナウイルス新規感染者は2389人(亡くなられた方2人)。依然として、6日連続の2千人超えが続いています。堺市の新規感染者は166人(亡くなられた方1人)で、2日続いた200人超えは回避できました。
▼画像クリック→拡大
大泉池のハスも、いよいよ見納めのようです。今朝は、やっと一輪を見つけ、葉先に止まるトンボと共にカメラに収めました。
なお、今日は一日、事務所で仕事。先日、市民1000人委員会の市政チェック学習会でお話しした録音を聞き起こし、「市政レポート」(第7号)への掲載記事をまとめました。また、「中皮腫・アスベス疾患・患者と家族の会」の古川和子さんが来訪され、懇談。
さて、今日の大阪府の新型コロナウイルス新規感染症患者は2641人(亡くなられた方2人)で、2千人超えが5日連続となりました。堺市の新規感染者は209人(亡くなられた方はゼロ)。こちらは連日の200人超えです。ピークアウトがなかなか見えず、第5派の収まりはいっそう不透明さを増しています。
▼画像クリック→拡大
新型コロナの感染拡大で病床が逼迫している折、南海本線・堺駅前のアパホテルが宿泊療養施設として、今日から大阪府に一棟貸しされることになりました。同ホテルのホームページにその旨の記事があります。8月31日から運用され、153室のうち何室かはスタッフ用となり予定。ちなみに、大阪府が確保している宿泊療養施設は、8月13日現在5999室だそうです。
さて、今日の大阪府の新規感染者は2814人(亡くなられた方2人)。昨日に次ぐ過去2番目の多さで、4日連続2千人超え。堺市の新規感染者は203人(亡くなられた方はゼロ)でした。
お昼前に登庁して、午後から大綱質疑の議論をめぐって行政部、広報戦略部と協議。上下水道局との協議はすでに完了しており、行政部との折衝もすぐに終わったのですが、広報戦略部にはなかなか議論の趣旨が伝わらず、長引いています。
さて、連日拡大が続く新型コロナウイルスの新規感染者。今日の大阪府の発表は1830人(亡くなられた方6人)で、3日連続の2千人超え。過去最多記録も更新しました。堺市の新規感染者は182人(亡くなられた方はゼロ)でした。
朝からパソコンに向かい、ひたすら大綱質疑のパワーポイントづくり。このこの作業をしながら議論のシナリオを練り上げます。コロナ対応で質疑時間を26分と制限されるため、テーマは一つに絞り、市当局の答弁を簡潔にするように組み立てざるをえません。
さて、今日の新型コロナウイルス新規感染者は、堺市は226人(亡くなられた方ゼロ)となり、ついに200人を超えました。過去最多記録を連日更新し、昨日より33人の増加です。また、大阪府の新規感染者も2808人(亡くなられた方は1人)と、過去最多です。
午前中の議会運営委員会で、大綱質疑の順序が決まりました。私の登壇は2日目(31日)の4番目。前の発言者が通告している発言時間からすると、午後1時半〜2時ごろになると予測されます。
なお、質問テーマは「市民の『知る権利』とペーパレス化等をめぐる諸課題について」とし、「@(仮称)堺市上下水道ビジョン策定検討懇話会に関する市民の指摘/A情報公開条例と市政運営の透明化確保に関すること」などを挙げて、市当局との事前協議を始めました。
さて、今日の大阪府の新型コロナ新規感染者は2368人(亡くなられた方5人)で、また2千人超えです。それに、堺市の新規感染者は193人(亡くなられた方1人)となり、8月20日の過去最多記録を14人上回って更新しました。
12日以来10日も続いた雨天でしたが、お陰で自宅建物が熱を帯びず、エアコンなしで眠ることができました。しかし、昨夜は蒸し暑さで未明に目覚め、窓を閉めてエアコンONに。
今日は午前中に堺市議会災害対策会議(議会BCP)に出席。緊急事態宣言の下で開会される8月定例会の運営などについて協議しました。午後の初日本会議で、議案の提案理由説明。
さて、今日発表された新型コロナウイルスの新規感染者は、大阪府1558人(亡くなられた方8人)、堺市114人(亡くなられた方ゼロ)でした。いつものように休日明けで感染者数は少なくなったようですが、月曜日としては過去最多だとか。また、府内で亡くなられた方の増加が気になります。ちなみに、8人のうち2人は40歳代で基礎疾患のない男性、1人は50歳代の男性(基礎疾患は調査中)だそうです。
雨の止み間に大泉緑地へ。背丈が伸びたハスの葉の間でまだ懸命に咲いている花たちを見つけては、レンズを向けました。また昨朝は、水面を悠然と滑るように進むカイツブリとも出会い、カメラに収めました。
さて、毎日の数字を記録に残している新型コロナウイルス新規感染者ですが、東京都の4392人は日曜日としては過去最多だそうです。大阪府の2221人(亡くなられた方は2人)も5日連続の2千人超えで、東京同様に日曜日としては過去最多です。
また、堺市の新規感染者は130人(亡くなられた方はゼロ)。6日連続の100人超えとなりました。そんな中、明日から8月定例会が始まります。
▼画像クリック→拡大