clock 2014. 10
2014.10.21
今朝は18.0℃。また最高気温も25.1℃まで上がる「夏日」となりました。

遍路旅の折、高松市でお世話になり、夕食のお接待までしてくださったったSさんが来堺されると聞き、堺市内にご在勤のころしばしばお目にかかっていた昼食店で再会しました。

午後からは、次世代育成支援調査特別委員会の研修会。NPO法人子育てひろば全国連絡協議会理事長の奥山千鶴子さんによる「子ども・子育て支援新制度〜わがまちの子どもの未来をどうつくる?〜」と題するお話を聞きました。奥山さんは、内閣府子ども・子育て会議委員として新制度の構築にも関与した人ですが、最後に、この制度を活かすために「保護者や事業者の意見を聞くことが必要」と強調されました。

研修会の前後に、消防局、人権ふれあいセンターから報告を受けたほか、建設局の道路整備課とは、JR堺市駅東側エレベーターの工事や南海白鷺駅と百舌鳥駅間の踏切改良について協議。

ところで、明朝の天気予報は雨。予定していた中百舌鳥駅南側での議会報告は、思い切って24日(金)に延期することにしました。

2014.10.20
雨雲は予報よりも早くやって来ました。そして一日中降ったり止んだり…

地下鉄・北花田駅BC出入口で議会報告。途中、小雨が落ち始めたものの降り止んでくれ、予定通り終えることができました。事務所に戻って「総集号」などの打ち合わせ。

●元本宮町議・泉正徳さんの訃報
その後、所用のために外出し、帰宅してから携帯電話にメールの着信があることに気づきました。堺市と旧本宮町(和歌山県)が友好都市提携をするきっかけを作ってくださった元本宮町議の泉幸徳さんが逝去されたとのお知らせで、ご子息の元本宮町長・泉正徳さんからいただいたものです。発信日は「10月18日」。うかつにも今日まで受信の確認ができず、ご葬儀も昨日すでに済まされていました。お詫びとお悔やみの電話を差し上げたところ、なんと16日朝にも電話連絡をいただいたのに、着信履歴の確認を怠っていたことが判明。長年にわたってお世話になりながらの失態で、ほんとうに申し訳なく思います。


▼2012年5月19日、田辺市本宮町のご自宅を訪ねた折、お元気だった泉幸徳さん(写真中央)。左端=ご子息の泉正徳さん。右二人=元堺市議の菅原隆昌さんと辻林幸雄さん。


2014.10.19
昨朝よりも気温は高く、12.4℃。昼間は暑くなって、23.9℃まで上昇です。

昨夜は、久しぶりのテレビ観戦でタイガースを応援しました。「どうせダメやろ」と思いつつ、「やっぱり勝ってほしい」と密かに願う身勝手な阪神ファンの一人として、9年ぶりの日本シリーズが楽しみになってきました。ちょっと夜更かししたこともあって、今日はゆっくりと過ごしています。
明朝は、地下鉄・北花田駅BC出入口で議会報告。22日(水)中百舌鳥駅南側、24日(金)中百舌鳥駅@A出入口を予定していますが、空模様が心配です。

2014.10.18
今朝は10.7℃。ジャンパー着用で外出しましたが、暑くなって脱ぎました。

午前中に金岡町の集合住宅と長曾根町の一部地域に「議員活動報告」をお届けしました。事務所に戻って来客応接。午後からは、黒土町を歩きました。季候がよく、快適なウォーキングをしている気分です。

2014.10.17
切り戻しをしたデュランタがまた花を付けたので、事務所前に飾りました。

地下鉄・新金岡駅C出入口で議会報告。今朝のスピーチは、このところ噴き出している「政治とカネ」の問題から始めました。小渕優子経産大臣の政治資金、松島みどり法務大臣の「うちわ」など、自民党が体質的に持っている不透明でいやしい金銭感覚が、安倍改造内閣の売り物=女性閣僚から露見しています。そう言えば、堺市議会で政務活動(調査)費の不正支出に手を染めた議員も、元自民党だったり、自民志向のある人物です。
ともあれ、2閣僚が辞任という事態になると、安倍首相が年内解散に踏み切る可能性さえあるように思えます。ただ、今日、吉川守市議ご尊父の葬儀があり、参列していた元衆院議員にその観測を伝えましたが、ご当人はあまり緊迫感を持っていないようでしたから、私の思い込みにすぎないかもしれません。お参りをしてから登庁。ご相談事項の処理に当たりました。

2014.10.16
遅咲きのキンモクセイは我が家だけではなく、あちこちから薫ります。

今朝は駅前報告がないので、午前から午後にかけて金岡町の南部地域を歩きました。「政務活動(調査)費」に関する記事はよく読んでくださっているようです。「なんとなく話を聞いていたが驚いた。野村孜子さんの活動に頭が下がります」との感想も寄せられています。

2014.10.15
今朝の気温は13.4℃。最高気温も20.9℃で、秋が深まっています。

JR堺市駅前で議会報告。受け取っていただいた「議員活動報告」の部数は、前回よりも3割近く増えました。やはり、駅東側エレベーターの着工が決まったからでしょうか。これまで、「エレベーターを早く!」と何度も声をかけてこられた方々は、スピーチをしている私の手をがっちりと握って、エールを送ってくださいました。
ところで、大阪市内の児童福祉施設「四恩学園」から、いつも送っていただいているニュース「ともだち」が昨日届きました。拝見して、理事長の金戸述さんが9月9日に逝去されていたことを知り驚きました。金戸さんは、かつて学校法人桃山学院に在職され、1973年4月から1976年5月まで事務局長を務められた方です。大学公開の一環として新たに開設する事業局に配属されることになった私が、事業局長として桃山学院に迎える金戸さんと初めてお目にかかったのは、1970年の初頭だったと記憶してしています。以来、民間の経営感覚に基づいて職務上の指導を受けたばかりか、堺市議になってからも様々なご支援をいただきました。午前中に四恩学園の本部をお訪ねし、心からのお悔やみを申し上げました。
その後、北区役所に立ち寄ってから8日ぶりに登庁。午後は、中央図書館に足を運んで、古い新聞記事を探しました。

2014.10.14
台風が抜け、雨も昨夜のうちに上がりました。吹き戻しの風が少々…。

昨夜は、19時50分に南区の土砂災害対象区域に避難準備情報も発令されていましたが、台風19号は堺市内に大きな災害をもたらすことなく通過。避難者数は最大時105人で、市職員612人が対応にあたったようです。23時38分に避難勧告と避難準備情報を解除し、1時51分には暴風・波浪警報も解除。朝6時50分には全避難者が帰宅して、避難所は閉鎖されました。
予定通り、地下鉄・新金岡駅AB出入口で議会報告。配布ボランティアの皆さんも、ホッとした表情で参加してくださいました。終了後、午前中は金岡町東部地域の続きを、また午後は金岡町西部地域を歩き、「議員活動報告」をお届けしました。

2014.10.13
午前中は晴れ間も見えましたが、午後から雨に。日暮れから雨足も強く。

台風19号の接近が、一日中ずっと気になっています。午前中に花鉢の整理。しかし、雨はなく、時折風を感じるものの、さほどのことはありません。とは言え、用心のため、暗くなる前に暴風対策をしました。
堺市危機管理室からの情報によると、9時15分に暴風波浪警報、13時5分に大雨警報と洪水警報を発表し、正午に避難所109か所を開設。19時現在、堺区50人、西区20人、東区14人、中区11人、北区5人、南区3人、美原区2人の方が避難されているとのこと。なお、西徐川の水位が上昇し、20時56分に東区と美原区の一部地域に避難勧告を発令。台風は、岸和田市付近を通過した模様です。明朝、雨が上がりそうなので、新金岡駅AB出入口での議会報告の準備もしました。

▼名前が分からないまま、“またきて菜”で買ってきた「ノボタン」が咲き始めました。

2014.10.12
朝19.9℃、正午に26.2℃。午後は曇りがちの天気になってきました。

早朝、新堀町や蔵前町、船堂町、南花田町などで、私の担当する地域をまわりました。また、午前中に北区の南部や南区などで地域配布してくださっている方々に「議員活動報告」をお届けし、午後は金岡町の東部地域へ。あちこちで稲刈り風景を見ましたが、台風19号が直撃しそうな勢いなので早められたのでしょうか。
この台風は動きが遅く、近畿への影響は明日の夜からの模様。もしかしたら、14日(火)朝に予定している新金岡駅AB出入口での駅前議会報告は延期しなければならないかもしれません。台風の動きを注視しています。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 |
2014/10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
前月   翌月

- Old Index -