clock 2016. 11
2016.11.20
好天だったのに時折の小雨。20.6℃で、シャツ袖をまくって戸外仕事。

今日は、丸一日のオフ日。昨日泉北ニュータウンに行ったついでに、ハーベストの丘農産物直売所などで仕入れた花苗を植え付けました。また、花を開くのに苦労しているハイビスカスは室内に取り込み、とりあえずツワブキを代役に。
午後からは、キンモクセイを刈り込み、そばに置いていたヒイラギは日当たりの良い場所に移しました。このヒイラギは、建て替え中のお向かいの旧住宅の玄関脇にあったもの。今年5月に撤去する際、わざわざ鉢植えにして譲ってくださったのです。

作業中、一昨日の日記を読んで、季節外れの花を撮影するため大泉緑地に行かれた方から声がかかりました。

2016.11.19
お昼頃まで小雨。泉北ニューターンは、秋色の木々が美しいハーモニー。

午後から、泉ヶ丘駅前の「ビッグ・アイ」で催された「ハンマダンinSENBOKU」を見に行きました。日韓の障がい児や家族の心のふれあいを目指すこの催しは、2002年に始まって今年5回目。ソウル、済州島を巡って、8年ぶりの泉北開催だそうです。「大舞台」とか「大競演会」という意味だという「ハンマダン」には、日本側から7グループ、韓国側からは発達障害者たちの弦楽アンサンブルとパンソリや民族楽器演奏で活躍中のチャン・ソンビンさんが参加。
どのグループの演技も素晴らしく、例えば、「チームバリアフリー」(日本)の軽快な踊りは会場を巻き込みました。また、発育の遅れと言語障害を克服して芸を磨いたチャン・ソンビンさんが奏でる「珍島アリラン」や謡い踊った「アリンラン連曲」には心を打たれました。最後にみんなで「明日があるさ」を合唱。終演後には参加者全員で和気あいあいの記念撮影です。

2016.11.18
今日も小春日和で、気温は19.3℃に…。明日は天気が崩れるようです。

今朝は少し遅めに大泉緑地を歩き、季節外れの開花を見つけました。緑地北東部にある桜広場に新しく植樹された幼木のソメイヨシノは、3月の下旬、誰もがその開花を待ち望んでいる花です。また、双池橋のたもとで咲いていたハコネウツギは、本来5月〜6月に開花期を迎えます。

今日も午前中に登庁。今年2月の百条委員会で小林由佳議員が証言を拒否した22件の正当性について検討した結果を議会事務局に提出しました。小林議員は市長が告訴していることを理由に「刑事訴追を受ける可能性がある」として証言拒否したのですが、私は14件については「不当」と判断しました。なお、各委員から提出された見解を一覧にした上で、11月25日(金)午後1時開会の百条委員会で審議することになっています。


2016.11.17
7.3℃〜17.1℃。昼間の気温は昨日よりも少し高く、暖房なしで仕事。

午前中に登庁。まず、11月28日に開会される定例会で審議することになる議案34件(条例13/工事請負契約・指定管理者など15/補正予算6)と報告1件について、説明を受けました。その後、めっき工場解体で被害を受けた方のご相談を昨日に引き続いて受け、市当局と協議。工場跡地への対処を急ぐよう、要請しました。

●「森のキッチン」紹介サイト
ところで今日、「soar(ソア)」というインターネットサイトに、堺市役所の食堂「森のキッチン」が紹介されました。「わたしたちは日々、本当に自分らしい姿で働いているでしょうか?」…こんな書き出しで始まる椎名絵里子さんの記事には、今夏の「市民派議員勉強会」でもテーマとした障害者雇用を促進する市役所食堂のことが、とてもうまくまとめられています。また、馬場加奈子さんが普段より優しそうに撮って下さった私の写真も、食事をしながらのコメントと共に掲載されています。若いメンバーによる新鮮なメディア活動にも注目させられました。

※記事はこちら http://soar-world.com/2016/11/17/morinokitchen/

2016.11.16
昨日よりも寒くなって、7.7℃〜15.7℃。お天気はすっきりと晴れました。

朝の予定にゆとりができたので、ずいぶんご無沙汰してしまった大泉緑地を、紅葉と落ち葉を楽しみながら歩きました。
午後は、堺区のめっき工場解体で被害を受け、最初に通報された方に堺市関係部課の取り組み状況を説明する場に同席。9月の議会でどの会派も取り上げたこの事件は、通報後の市当局の対応がお粗末で、土壌汚染の発見も遅れました。今日の説明によると、公園の土壌入れ替えなどの工事はまだ先になりそうですし、工場跡地は汚染状況調査のめどさえ立っていません。住民の不安解消はほど遠いようです。

2016.11.15
朝方まで小雨が残りましたが、日中は時折の陽射しもあって20.7℃に…。

花が開くまでの時間は長くなりましたが、我が家のハイビスカスはまだツボミをたくさん持っています。しかし、黄色の花の色が濃くなったのは、気温低下が原因でしょう。
実は今日、ある会議に出席するつもりだったのですが、手帳へのスケジュール記入を誤っていました。実際には昨日に開かれたことを、今朝いただいた出席者からの電話で知り、大恐縮。申し訳ありません。
そんな訳で時間ができたので、季節を終えた事務所前の琉球アサガオとフウセンカズラを片付けました。丸一日かかりましたが、気温が高い日に作業ができて幸いでした。

2016.11.14
朝から雨。68年ぶりの「スーパームーン」を待ちわびた方には残念です。

午前中は、たまっていた事務所の仕事をこなし、昨夜の市民相談に対応するため昼前に登庁。また、南区在住の野上浩志さん(日本禁煙学会大阪支部理事)が、議会フロア喫煙所の廃止を求める請願書を持参されたので、議会への提出に必要な「紹介議員」を引き受けました。

野上さんは、2004年にもこの喫煙室ができる前に住民監査請求や請願をされた方です。今年9月、「大阪維新の会が喫煙室廃止を提案した」との新聞記事を読み、真っ先に維新の会議員に「紹介議員になってほしい」と依頼されたそうです。ところが、請願の提出締め切り日の今日まで返事がなかったため、12年前にも紹介議員となった長谷川を頼ってこられ、併せて全会派控室を回って、居合わせた議会運営委員にも検討を要望されました。

請願書には、次のようなことが書かれています。「堺市役所館内で、職員・市民・外来者のみなが禁煙を遵守されているのに、喫煙される議員のみに例外が許されているのは公平性を著しく欠いています」
「喫煙される議員ご自身も、すぐ側の喫煙室で吸えることから、禁煙のせっかくの機会を失しておられます。喫煙することが幾分かでも不自由になることは、禁煙に至る大事な又とない機会ですし、吸わなければ吸わないで何の問題もないことに気づくものです」
「・・・喫煙される議員の方々も賛同され、堺市議会として協議による円満解決を、僭越ではありますが、心より祈念しております」

2016.11.13
今日も小春日和が続きます。昼間は暖房器が出番はなかったようです。

事務所で市政報告会。8月議会で議論したアスベストがれきの落下事件、公園の土壌汚染、「知る沖縄戦」をめぐる緊急質問の様子などを報告。また、沖縄での翁長知事の講演や現地視察などについても話しました。参加された方々は、やはり政務活動費をめぐる百条委員会の動きに関心をもたれる方が多かったようです。なお、報告会終了後に市民相談。

2016.11.12
このところにしては、少し暖かくて穏やかな日でした。9.0℃〜19.2℃。

8月議会後、行政視察が相次ぎました。議会運営委員会で東京、健康福祉委員会で熊本、子どもと女性が輝く社会実現調査特別委員会で横浜へ。その間、14か所での駅前議会報告や、自治体議員立憲ネットワークの研修会と南部戦跡を訪問するため沖縄へ。さらに、小林議員の政務活動費不適切支出の真相を究明すべく、黒瀬議員の再喚問や印刷・配布業者(吉田誠也氏・吉田裕美子氏)の証人喚問など。大忙しだった仕事が一段落したので、明日午後2時から開催する市政報告会の資料づくりに取りかかりました。

2016.11.11
未明に雨だったようで、朝の路面が濡れていました。気温は18.7℃に。

小林由佳・黒瀬大両議員の政務活動費支出に関する百条委員会は、今日、名刺やチラシの印刷・配布を請け負った業者の証人尋問行うことにしていました。
しかし、午前10時に出頭を求めた吉田誠也証人も、午後1時に出頭請求した吉田裕美子証人も、共に姿を見せませんでした。住所地と思われる所に事務局職員が6回訪問し、特定記録郵便による文書も送付しているのですが、2人からの応答はありません。
そこで、改めて1月17日(火)に期日を定め、公示送達によって喚問することにしました。同日にも出頭しない場合は、地方自治法に基づく「出頭拒否罪」での刑事告発を検討することになります。

※公示送達(こうじそうたつ)=相手方を知ることができない場合や、相手方の住所・居所がわからない人、相手方が海外に住んでいてその文書の交付の証明が取れないときなどに、法的に送達したものとする手続きのこと。

Page: | 1 | 2 | 3 |
2016/11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
前月   翌月

- Old Index -