clock 2020. 10
2020.10.11
台風が遠ざかり、天気も回復。19.0℃〜26.0℃の夏日で汗びっしょり。

雨天による3日間の足止めを取り戻すべく、「議員活動報告」の配布で汗をかきました。まず、早朝に新金岡町2丁の集合住宅へ860部。帰り道で同5丁の集合住宅などに57部。
お昼前から5丁の東側(昨日は雨で中断した残り地域)を歩いて490部届けました。配布途中、相談者が事務所に来訪の連絡があったため、戻って対応。所要時間はこれを挟んで約2時間。
遅めの昼食と休憩をとった後、午後から夕方にかけて5丁の西側地域へ。1時間30分で424部。今日の配布部数合計は1831部でした。暑くて早朝と夕方にしか活動できなかった前号なら、とても無理だったでしょう。季節に助けられました。

2020.10.10
太平洋上でお辞儀しているよう台風の進路。ほとんど強風を感じません。

2日半降り続いた雨は、お昼前に止みました。ポストの乾くのを待ち、「議員活動報告」を新金岡町5丁の各戸にお届けするため歩き始めたところ、30分で小雨に。配布部数は140部。

2020.10.9
昨日から連続の雨。台風が接近し、風も強くなっています。気温は19℃台。

今朝予定していた地下鉄・新金岡駅AB出入口前での議会報告は、昨夜のうちに順延を決めました。来週以降の日程を組み直すつもりです。

なお、「議員活動報告」の印刷所での断裁手直しはすべて終わり、昨日、再納品がありました。そこで、北区内で地域配布を担って下さっている方々にお届けしました。また、雨の中を事務所まで受け取りに来てくださった方もあります。
配布中に「シュンエイさんの報告で、市政がよく分かる」などとの声がかかり、「配るのが楽しみ」とおっしゃる方もあります。もちろん、私の発言を通したテーマだけの偏った報告ですが、皆さんの市政への関心が高まるのはうれしいことです。

昨日や今日、もし天気がよければ私自身も地域配布に出かけていたところなのに、仮に明朝降り止んだとしてもポストが濡れている午前中は無理だと思われます。そこで、いつもは少し遅くなるホームページへの掲載作業にかかりました。

こちらからご覧ください。
http://syun-ei.com/hp_katsuho87/katsuho87-1.html

▼小さいですが1〜2ページ。(画像クリック→拡大)

2020.10.8
秋雨前線の影響で終日の雨。気温も16.℃台が続き、上衣が必要でした。

10時30分に開会した百条委員会は半時間で終わりました。決定したのは、市長選出納責任者と竹山前市長自身への再度の証人尋問の手続き、さらに銀行に対する資料提出要求で、いずれも先日の委員協議で確認済みのことです。
ともあれ、両証人とも「出頭拒否」の意向を示す文書が代理人弁護士から届いており、実際に出頭しなければ尋問を行うことはできません。

ところで、昨夜、ある市立小学校で教師のマイカー通勤による校内駐車が常態化しているとの通報があったため、朝一番、市教委に調査を依頼。午後から現地の確認に赴きました。
市教委からの報告によると校長も必要な対応を怠っていたようで、さらに詳細な調査を求めています。

2020.10.7
15.0℃〜24.5℃。お昼すぎから小雨に。もっとも予期したほど降りません。

地下鉄・新金岡駅@出入口で議会報告。昨日納品された「議員活動報告」を配布中、いつもの印刷物よりもサイズが大きいことに気づきました。
印刷所に連絡したところ、「仕上げ寸法を誤った」とのこと。仕分け済みのものも含め、すべての断裁をやり直してくれることになりました。
大量配布を担っていただいている方にお届け済みだったものは、午後から回収にまわりました。ただし、「ちょっと重いけど配布に差し支えない」とおっしゃって下さった方の分はそのままです。

2020.10.6
14.0℃〜24.5℃。爽やかな秋日和。早朝、長袖シャツでも寒く感じました。

今朝も早起きできましたが、出発は昨日より半時間遅れ。加呂登橋付近で夜が明けはじめ、冒険ランドにさしかかると日の出前の陽光が雲を染めていました。
スマホで調べたら日の出時刻は5時56分。10分ほど歩き続けて戻り、いちばん高い滑り台に上って撮影。しかし、しばらく待った日の出は光線が強いためか、うまく写せませんでした。

思い直して周回路を一周。昨日撮れなかった変身ゴリラをカメラに収めました。テーマは「遠足」のようで、右手でおにぎりをつかみ、左肩にかけたリュックからお菓子の箱がたくさんはみ出しています。

なお、印刷中だった「議員活動報告」(88)は昼前に納品され、事務所スタッフの手で仕分け作業も完了しました。

明朝からは駅前議会報告。7日(水)新金岡駅@出入口、9日(金)新金岡駅AB出入口、13日(火)新金岡駅C出入口、14日(水)北花田駅BC出入口、15日(木)中百舌鳥駅@A出入口の予定を組んでいます。台風14号の進路と天候への影響が気がかりですが。

2020.10.5
朝のうち不安定な天気でしたが、午後から晴れました。22.5℃〜26.0℃。

先日、中皮腫・アスベスト疾患・患者の会の古川和子さんにお目にかかった折、32年前に私が作った「アスベスト問題についての堺市に取り組み」と題する文書を持参され、驚きました。

文書には「1988.7.15まとめ」とあり、古い手帳を確認すると、同年7月16日に市立労働センターで「アスベストシンポジウム」を開催した記録が残っています。きっと、このシンポでの発表のためにワープロで作成したと推定されます。
この文書は私の手元になく、文書を作ったこともシンポジウムの内容も、すっかり記憶が薄れてしまっています。

ともあれ、文書によると、1986年11月28日の夜8時、日本消費者連盟の川村暁雄さんが事務所に来訪されて話を伺った私が、12月初旬に堺市教委に対して学校施設等でのアスベスト使用の実態調査を依頼。「多分ありまへんけど、まあ調べときまっさ」と答えた市教委施設部次長が、真っ青になるような実態が翌年次々と判明することになりました。

市立学校13校(小学校8校・中学校5校)だけでなく、科学研究所、日高少年自然の家、さらに老人福祉センター、下水処理場、清掃工場、消防本部や出張所、市民会館、万崎住宅など合計24の市施設で吹付アスベストの使用が確認され、堺市は対策工事を実施しました。

また私は、それらの施設名と建築年月、石綿の使用場所・面積・種類、改修工事の実施状況をまとめた文書も、「吹付石綿調査表」(1987.12.1)として作っていたのです。

古川さんのお話によると、これらの文書はアスベストで健康被害を受けた人々に懸命に対応されている医療関係者の方が保管されていたそうで、私が調査表を作成した以後の状況についても手書きで加筆されています。30年前のアスベストへの取り組みを、この資料から正確に思い起こすことができました。

今朝は早起きし、夜が明ける前に大泉緑地の周遊路を歩き終えました。木彫りゴリラがアマビエから変身。ただし、暗くて写真撮影はあきらめました。昼間は、一日中事務所で仕事です。

▼32年前に作成したアスベスト関係資料(画像クリック→拡大)

2020.10.4
奈良県明日香村は全日曇り空で、19.0℃〜26.5℃。半袖Tシャツでした。

今週半ばからひと月は、駅前議会報告と「議員活動報告」の地域配布に追われます。その前に一息つきたいと思いたち、明日香村へ。

南阪奈道路を経由して1時間で亀石駐車場に到着し、レンタサイクルを借りました。甘樫丘では麓に駐輪して展望台へ。その後、明日香村埋蔵文化財展示室、飛鳥寺、岡寺、石舞台古墳を巡って、夢市茶屋で古代米の昼食。そこから、文化財展示室や石舞台のガイドさんに勧められた稲渕棚田に向かい、相当のアップダウンがある山里の道を電動アシストで乗り切りました。

滞在およそ7時間。百舌鳥古墳群を自転車で巡って、これほどの爽快感があるか。考えさせられるところです。

2020.10.3
19.5℃〜27.5℃。今朝は起床が遅れ、大泉緑地歩きを休むことにしました。

午前中、気になっていたトップページの更新作業。

午後は、サンスクエア堺第1会議室で催された「主戦場」の上映会に参加しました。アメリカで製作「慰安婦問題」をめぐる論争にメスを入れたドキュメンタリーです。実は、映画に登場するイ・ヨンス(李容洙)さんらを迎えての集会が2008年6月に開かれたのも、この会議室でした。翌日は堺市議会で懇談。写真も残っています。左=イ・ヨンスさん/右=キル・ウォノク(吉元玉)さん

▼左写真=2008.6.22集会 ▼右写真=2008.6.23堺市議会 (画像クリック→拡大)

2020.10.2
16.5℃〜27.5℃。事務所前で人目を引くヒガンバナもそろそろ終わりに。

「十六夜の月」を昨夜よりも鮮やかに撮ってみたいと、屋上ベランダで月の出を待ち構えました。まさに「立待月(たちまちづき)」です。鮮やかなオレンジ色の姿がカメラのモニターに映り、模様まで見えそうなのに、オート機能任せではそのまま映像に残せません。マニュアルで使いこなす技量を持ち合わせていないのが残念です。

さて、今日は午前中に議員研修会に参加。講師は全国市議会議長会の本橋謙治さんで、オンライン会議について学びました。総務省も基本的な見解を示し始めており、委員会にオンライン審議を導入するのは差し支えないとのこと。ただし、地方自治法の規定によると本会議への「出席」は「現に議場にいること」と解され、本会議をオンラインで開くことはできないのだそうです。また、オンライン委員会の開催に当たっても、傍聴、秘密会、証人尋問などをどのように行うのか、検討課題はたくさんあると、本橋さんは語りました。

午後は、竹山前市長の選挙運動資金問題を調査する百条委員会の委員協議。選挙運動の出納責任者や竹山氏本人に対する再度の証人尋問について、尋問事項や手順などを確認しました。

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 |
2020/10
Su Mo Tu We Th Fr Sa
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
前月   翌月

- Old Index -