clock 2020. 4
2020.4.30
12.0℃〜23.5℃。夏日に近い気温。戸外での作業は半袖Tシャツ姿です。

昨日のご相談のお店「おうちごはん和楽」を訪ね、店番のお孫さんから、お弁当や惣菜を購入しました。
北区東雲東町1丁9−5/JR堺市駅から5分/平日11:00〜売り切れ次第終了/072-253-3933

▼画像クリック→拡大

2020.4.29
10.0℃〜22.0℃。お天気がよく気温もあがれば、戸外で動きたくなります。

朝、大泉緑地を歩き、午前中から昼過ぎまでツツジの剪定。今年は花も少なめだったので、来年に期待して、少し早めに作業を終えました。

午後、一休みしているところに、北区内で飲食店を経営されている方から相談の電話。
---------------------------------------------
「3密」を避けるため店内営業を休み、テイクアウトに切り替えた。しかし、売り上げは比較しようもないほど激減している。何とか頑張りたいが、とても厳しい。河内長野市が、独自事業として「新型コロナウイルスの影響を受ける事業者等への支援金」の支給制度を設けたことが報道されている。堺市でも、ぜひそのような制度を設け、厳しい立場にある個人事業者等を救済する姿勢を示してほしい。
---------------------------------------------
調べてみると、河内長野市では、府の休業要請支援金を受けず、受ける見込みがない市内事業者に対する支援金を支給する制度(中小企業25万円、個人事業主=フリーランスを含む10万円)を設けています。

外出自粛が行き渡り、休業要請がなくても個人店舗の経営に深刻な影響を与えています。堺市がその支援に乗り出すことは急務です。議会BCPに基づいて、「市民からの要望」として提出しました。

なお、昨日の市内感染者はゼロ。ただし、死亡された方が1人増えて3人になりました。

2020.4.28
9.0℃〜19.5℃。また気温が少し下がりました。明日からは暖気が到来?

先日提出した政務活動費収支報告の関係書類に記載誤りがあったので、訂正したものを再提出するために市役所へ。比較的早い時間だったからかもしれませんが、登庁ランプが点いている議員は2人だけ。多くの議員が外出を控えているのでしょうか。

さて、昨日、堺市内で新型コロナウイルス感染が判明した人は1人。市教委からの連絡によると、5月6日までとしていた市立学校園の臨時休業措置を10日(日)まで延長するとのこと。11日以後は、国・府の動向を踏まえて後日に決定。

▼息子の妻の実家から宅配便で送られてきた株分けの紫蘭。根付いて花を咲かせています。

2020.4.27
12.5℃〜20.0℃。昨日よもり少し気温が下がりましたが、快適な春日和り。

「お〜いお元気ですか?私は力尽きて先に逝きます」。ほんまにこの人らしい!辞世のハガキが届きました。

自筆(?)の似顔絵を配して書き残した人は、伊吹一誠さん。故人の遺志を受けて妻の和代さんが送ってくださいました。

伊吹さんとの出会いは、50年前。当時、大和高田線に面する中長尾町にあった「ジミーズ」というジーパン屋さんの店主です。1968年に新金岡団地に入居した頃の最寄り駅・JR堺市駅の近く。団地で創刊した地域ミニコミ「こんにちは!」に広告を出してもらうなどして親しくなりました。その後、大阪市生野区に店を移された後も、お訪ねしてジーンズファッションのアドバイスをいただいこともあります。

店を息子さんに委ねられた後は、四国遍路をはじめご夫妻での内外旅行を楽しみ、その様子を知らせるお便りを長年にわたっていただきました。
根っからの自由人。お言葉どおり「楽しい人生」を歩まれる姿がうらやましくもありました。謹んで哀悼の誠を捧げます。

昨日の堺市内コロナ感染者は2人。死亡者も1人増えました。

▼伊吹一誠さんの辞世ハガキ(画像クリック→拡大)

2020.4.26
12.5℃〜22.5℃。朝の内は晴れていましたが、午後から曇りがちの天気。

リヒテルズ直子さんのお便りによると、「外出禁止」の厳しい大統領令が出ているフランスでも、「1時間以内の散歩」は認められているそうです。久しく足が遠ざかっていた大泉緑地を歩くことにしました。

朝7時過ぎですが、すでにたくさんの人々が散歩やジョギングのために来園。そこで、いつもの周回道路ではなく、「樹の道」と名付けられた小径(未舗装)を歩くことにしました。
思い切ってその小径も外れて林の中に分け入ると、一昨年の台風21号でダメージを受けて処分された木の切り株が、斜めになったままあちこちに残されていました。根元は半分浮いているのに、生命力はたくましく、ひこばえの新芽が元気よく伸びています。

帰宅後は、「Stay at home」。先日、栽培家の廣田友重さんからいただいた日本桜草の処分苗を植えつけた鉢を、事務所前に並べてみました。処分苗とはいえ、たっぷり水やりすると見事に満開。玄関付近が明るくなりました。

ところで、堺市の新型コロナウイルス感染者は、昨日、一昨日ともにゼロ。なんとか収まってほしいと祈るばかりです。

2020.4.25
久しぶりに春らしい暖かさを感じる日。お天気もよくて、7.0℃〜21.0℃。

事務所スタッフのOさんが、在宅ワークで作ったお手製のマスクを届けてくれました。

表の生地は波千鳥、裏地は群れ飛ぶトンボ。なお、同じ表地の妻用マスクの裏は、ひょうたんを染め抜いた黄色い生地で作られています。「黄色いひょうたん」は、たしか「病よけ」とか「招財」のいわれがあったのではないでしょうか。

ちなみに「トンボ」は、前にしか進まず退かないところから「不退転」の精神を表すと言われるもの。波千鳥は「夫婦円満」「家内安全」です。

もっともOさんがそこまで意識して作ってくれたかは確かめていませんが、とても気に入っています。大切に使える「よそ行きマスク」にさせてもらうつもりです。

●上下水道局職員の感染が判明
さて、今日は堺市職員の新型コロナウイルス感染が初めて明らかになりました。上下水道局サービス推進部に勤務する60代男性で、業務上は市民との接触はないとのこと。
4月17日(金)に発熱を確認。その後は自宅療養し、本日PCR検査陽性が判明したもの。17日まで当人と同じ執務室の同じ係で勤務していた8人は、濃厚接触者として自宅で健康観察を行うことになりました。
なお、上下水道局本庁舎の1階執務室は消毒し、5月1日まで閉鎖。5月7日の再開までは別のフロアで業務対応するとのことです。

▼Oさんお手製マスク(画像クリック→拡大)

2020.4.24
8.0℃〜16.5℃。この時期にしては寒い日が続きます。コロナ禍も併せて。

日本桜草栽培家の廣田さんから追加の写真が送られてきました。そのうちの1枚は、ガーデンテーブルのガラス容器に生けられた切り花。たくさんの花をこんなふうに飾ることもできるようです。

さて、一昨日の日記に「ここ3日は穏やか」と書いた新型コロナウイルス感染者のうち、一人の堺市民が死亡に至りました。堺市ホームページの「市内の発生状況」に、「死亡1」が書き加えらています。

※市内の発生状況 
http://www.city.sakai.lg.jp/kenko/kenko/kansensho/kansensho/corona/corona_hasseijoukyou/index.html

昨日から報道されている俳優・岡江久美子さんと共に、悲しいニュースに直面。謹んでお悔やみ申し上げます。

なお、今日は午前中に登庁して、「政治倫理条例」で毎年の提出が義務づけられている「資産報告書」やその訂正届を提出しました。帰り道でガソリン給油のためにスタンドに立ち寄ると、道路向かいのパチンコ店が営業中でした。午後、府知事が公表した「休業要請に応じない店舗」の一つです。

●大阪府が公表したパチンコ店
大阪府が特措法45条に基づいて休業要請し、公表したパチンコ店は、丸昌会館(大阪市平野区)、だるま屋(同)、P.E.KING OF KINGS大和川店(堺市堺区)、HALULU(同北区)、ザ・チャンスα(同美原区)、ベガス1700枚方店(枚方市)の6店です。半数の3店が堺市にあり、私が確認した北区の店の駐車場には、「和泉」「大阪」など、堺市外からの来店を窺わせる車の駐車も見られました。
各事業者の営業姿勢もさることながら、「感染」の危険を冒しても集まる人たちの「ギャンブル依存症」が気がかりです。府知事は、カジノ誘致を見直すべきでしょう。

▼廣田さん提供の桜草(画像クリック→拡大)

2020.4.23
9.0℃〜15.0℃。西高東低の天気図で、季節は一月逆戻りしたようです。

今年2月17日、堺市教委の指導主事研修で講演するために来堺されたリヒテルズ直子さんから、メールが届きました。オランダ在住の教育研究家・リヒテルズさんと最初に出会ったのは2003年。当時ご自身のホームページの「オランダ通信」で、欧州の社会事情や政治事情を発信されていました。今回いただいたメールはその頃を彷彿させるような、「新型コロナウイルス対策・欧州事情」です。ご本人にご了解をいただき、以下に掲載しました。なお、読みやすいように小見出しを勝手に挿入させていただいています。

長谷川俊英様

お変わりなくお過ごしですか。コロナ感染拡大で、全国的に外出自粛規制が出されているとのことで、もっと早くにご連絡を差し上げたかったのですが、ずるずると遅くなってしまいました。大阪も大都市ですから、一旦感染者が出ると広がりやすいのではないかと心配しています。
私が伺った頃は、ダイヤモンドプリンセス号の船上で感染が広がっているということで、国内の感染者はまだあまりいないようでしたが、その後、イタリアに飛び火し、その後のヨーロッパでの感染拡大は大変急速でした。やはり、陸続きなのと、欧州連合で国境通過に制限がないためだと思います。

●オランダ学校閉鎖始まり、フランスでは厳しい外出制限
3月7日から2週間、日本人向けの研修を予定していましたが、ギリギリになって半分以上がキャンセル、それでもくるという人たちのために中止するわけにもいかず、赤字覚悟で研修を始めましたが、途中で、学校閉鎖が始まり、日本への渡航便も欠航が出始め、研修生には早めに切り上げて、便のあるうちに日本に帰国してもらいました。
私も、夫がいるフランスで国境閉鎖の話が出始めたため、早急にオランダからフランスに移動。翌日から、大統領命令で、外出が著しく制限されいまに至っています。買い物、病院などに行く場合、人を援助しに行く場合、半径1キロ以内1時間以内の散歩以外は外に出られませんし、外出の際には、外出時刻と目的を書いた書類と身分証明証を持っていなければなりません。ただ、私たちがいるのは過疎地で人も少ないですし、周りは山や野原ばかりの場所ですので、それほど苦痛ではありませんし、危険も感じずに過ごせます。

●感染拡大の峠を越し、規制解除の方法を模索/学校も15人以下で半日ずつの授業
イタリアもスペインもどうやら峠を越したようで、オランダ、ベルギー、ドイツ、フランスも、じわじわと規制解除の方法を考え始めています。5月はじめから学校が再開する予定ですが、保護者や教員たちが感染の心配をしており、クラスを半分ずつ、15人以下にして半日ずつの授業にするなどの方法を考えているところです。

●人々の生活脅かす前途多難の経済
ただ、経済の見通しは前途多難で、IMFのいうように、マイナス6%成長となれば、打撃は相当に大きいと覚悟しなければならないようです。特に、2008年の不況以後、まだ正規の職につけていない若い人たちがいる南部ヨーロッパの国々は、今回の打撃で大変難しい状況に陥るのではないかと言われています。
フランス、イタリア、スペインなどは観光収入に負うところも多く、今年の夏は、観光客が激減するかもしれないので、心配されます。私たちがいるフランスの田舎も、夏の観光客を目当てにしたレストランやカフェ、土産物店が結構ありますが、ギリギリで生活している人たちにとって一夏の収入がなくなるのは相当な負担だと思います。

●市民の自由意志尊重のオランダ/官僚権威の高いフランス
ただ、今回の感染騒動で、ポピュリズムの広がりは少し減ってきたかもしれません。信頼できる情報を求めて科学者たちの発言が毎日のようにマスメディアに出て視聴者が関心を寄せていますし、政治家は、科学者の信頼できるデータなしには施策を決められないという雰囲気も強まっています。
また、市民意識が強く市民の自由意志を尊重したオランダと、官僚の権威が大きいフランスとの違いも感じています。結果的にどちらが功を奏するのかはわかりませんが、指導者の指揮によってではなく、指導者は情報を提示し、最低限の規則を示した上で、市民に自由意思で判断して感染が広がらないように責任ある行動を取るように呼びかけるオランダのやり方は大変興味深いです。デンマークやスウェーデンも市民主体の施策に傾く傾向があるように感じます。

●コロナ感染拡大終結後の世界とどうかかわるかも考えたい
何れにしても、市民の連帯が求められる中で、市民自身が、地球規模の問題をどう解決すべきなのか、あるいは、コロナ感染拡大終結後の世界とどうかかわるべきなのかをじっくり考える時間になっていることを祈るばかりです。喉元過ぎれば熱さ忘れる方式では、これからを生きて行く若い人たちに本当に申し訳なく思います。

ちょっとご様子お伺うつもりが長くなってしまい申し訳ありません。不自由かと思いますが、どうぞくれぐれもお気をつけになりご無事でお過ごしになりますように。

リヒテルズ直子

▼指導主事研修で講演中のリヒテルズ直子さん(画像クリック→拡大)

2020.4.22
「寒の戻り」で気温が下がりましたが、北区役所前のハナミズキが満開です。

昨日の日記に書いた日本桜草栽培家の廣田さんが、見頃を迎えた花の写真を送ってくださいました。その一部をご紹介します。

なお、堺市の今日の新型コロナウイルス感染者は1人でした。まだまだ気を許すことはできませんが、ここ3日(20日=0、21日=1、22日=1)は穏やかです。

▼見頃の日本桜草=廣田友重さん提供

2020.4.21
朝は晴れていましたが、夕方まで曇り空。13.0℃〜18.5℃で春は足踏み。

日本桜草栽培家の廣田友重さんから、今年も処分苗をたくさんいただきました。羽化したばかりのアゲハ蝶も付いてきました。廣田邸では庭中の桜草が満開。昨年は楽しませもらいましたが、外出自粛を自覚して訪問を控えています。

ところで、堺市の新型コロナウイルス感染者は、先日ご紹介した61人から、4月19日には81人にまで増大。ただ、昨日、陽性が確認された人はゼロでした。
もしかしたら、多くの方々の外出自粛や休業要請に応えた店舗の効果が現れたのでは?。と、思いたいところですが、きっとそんなに甘くはないでしょうね。

Page: | 1 | 2 | 3 |
2020/4
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
前月   翌月

- Old Index -