clock 2023. 11
2023.11.10
明け方からの雨が夜まで続いています。午前中は強雨。16.5℃〜18.2℃。

お昼前に登庁し、以前から少し気になっていた市政課題について調査を始めました。もっとも、もしかしたら「墓穴」を掘ることになるかもしれません。自分自身の発言や行動を顧みながら、その状況を確かめようと思っています。

2023.11.9
午前中はほぼ曇り空が続き、午後からよく晴れた日に。13.5℃〜24.0℃。

朝、予定どおりJR堺市駅前で議会報告。お馴染の方の姿が見えないのが気がかりです。もしかしたら、「闘病中」とおっしゃっていた病状が進行したのでしょうか。

午後は、北区役所で開催された北区政策会議を傍聴。前回会議を傍聴して改善を提案していた傍聴者席は、会議構成員の議論の様子がよく見える場所(写真左の机)に配置されていました。この位置からだと、事務局(区職員)の発言も顔を見ながら聞くことができます。ちなみに、新しく公募構成員となった方々の発言が議論を抱負にしていたように思います。

なお、区役所に赴く前、新金岡市民センターに立ち寄り、利用者から要望があったトイレの改修状況を確認しました。3階の女性用トイレに洋式便座が1か所増設されています。また、多目的トイレでは便座がウォシュレットになり、ベビーチェアとオムツ交換台が設置されていました。2階の改修は来年度になるとのことですが、利用者の方々から要望がかなった喜びの言葉が届いています。

▼画像クリック→拡大

2023.11.8
今日は朝からずっと安定したお天気で、快晴です。10.0℃〜21.6℃。

JR百舌鳥駅前で議会報告。いつもながら、温かいお声かけをたくさんいただきました。また、午後から長曽根町の残り地域に「議員活動報告」を配布。1時間20分で376部。明朝は、JR堺市駅前に立たせていただく予定です。

2023.11.7
未明に雷光と雷鳴、激しい風雨。朝には止みました。19.0℃〜20.6℃。

昨日心配した雨は朝方に降り止みました。このため、予定していた駅前議会報告に参加するべく駅に向かってくださった方があります。途中で確認の電話があって引き返していただいたのですが、連絡不十分で申し訳ありません。

雨に濡れたポストが乾くのを見計らって、お昼前から長曽根町を訪ねました。3時間10分歩いて、お届けできた「議員活動報告」は753部。以前の配布時、家の方に「早咲きです」と伺っていた桜が開花していました。異常気象の故でしょうか。
とは言え、秋です。妻が大泉緑地の講習会で作ってきたリースを事務所前に飾ってみました。

▼画像クリック→拡大

2023.11.6
朝からぱらついた雨が、午後は本格的に降り出しました。19.0℃〜27.8℃。

JR浅香駅前で議会報告。実は明朝に予定していたのですが、天気予報を勘案して繰り上げることにしました。急な変更で配布メンバーは1人になり、私もピンマイクでスピーチしながら「議員活動報告」をお渡ししたのですが、利用者数の少ない駅なので、それでもいつもと同じくらいの部数をお届けできました。
また、ほんのわずか皆さんと近い位置に立つことになったためか、話しかけてくださる方々が多かった気がします。「毎回、楽しみに読んでいますよ」。「ほんとに今期限りですか。残念です」。「必ず、後継の方を育ててください」。「くれぐれも、からだに気をつけて」。皆さんの熱く、温かい思いを大切にさせていただきます。

※今年は柿が豊作なのでしょうか。隣家の方のお庭で実った美味しい果実をいただきました。
▼画像クリック→拡大

2023.11.5
今日もよく晴れました。もはや「秋」とは言えない気温に。15.5℃〜27.7℃。

午前中、大泉学園の開校10周年記念行事に参加しました。同校は、1968年開校の大泉小学校と1990年開校の大泉中学校を合同して、2013年に小中一貫校として誕生したもの。小中一貫教育推進委員長として尽力された槙峯正一さんら、地域の方々と共に10周年を祝いました。学園長(校長)挨拶、教育長祝辞などの第1部(式典)に続き、第2部では児童・生徒による文化発表会も行われ、3年生による英語劇「MOMOTARO}の熱演などを見せてもらいました。

また、午後はサンスクエア堺で開かれた「みんなでつくろう ええまち堺 市民1000人委員会」の市政チェック学習会に参加。同委員会は「市政を刷新し清潔な堺市政を取り戻す市民1000人委員会」を改称したもので、永藤市政第2期スタートの検証を始めました。

▼画像クリック→拡大

2023.11.4
今日は晴れてよかったのですが、この季節に「夏日」。14.0℃〜25.6℃。

金岡公園で開催された「北区交流まつり」に参加。快晴の会場には開会前から人々が集い、人気のミニSLなどにはすでに長蛇の列ができていました。

ところで今日は、3回に分けて「議員活動報告」をお届けしました。まず早朝、北区内の集合住宅4か所を車で訪ねて305部。交流まつりから帰り、お昼前から昼過ぎまで金岡町北部の残り地域に自転車と徒歩で358部。昼食休憩の後、金岡南住宅を14階から順に下りながら各階廊下を歩いて160部。さらに、未配布になっていた黒土町の一部地域に98部。配布部数の合計は921部で、要した時間は約3時間半でした。

▼画像クリック→拡大

2023.11.3
文化の日。全日快晴で、気温は「夏日」寸前まで上昇。13.5℃〜24.8℃。

午前中から昼過ぎまでの3時間、金岡町の北部地域に「議員活動報告」をお届けしました。ずっと半袖Tシャツで、持って出た800部を完配。汗びっしょりです。

2023.11.2
堺も今日は全日快晴で、気温も高く「夏日」寸前です。12.0℃〜24.3℃。

午前中、議会力向上会議に出席するために登庁。子ども青少年育成部からは指定管理者に関する報告を受けました。
また、午後、北区役所に赴いて区長らと協議。本会議での指摘事項に関する取り組み状況などについて確認しました。

2023.11.1
今日の静岡は快晴です。焼津市の気温は少しも高めで、13.0℃〜23.3℃。

今日の視察先は静岡県焼津市。同市の消防防災センターを訪ねて、ドローンを活用した防災・減災活動と南海トラフ地震への備えに関する取り組み状況を調査しました。
同市地域防災課の石川課長から概要説明を受けた後、2人の職員によるドローン操作の実際を視察。
また、同課の山下さんが、ドローン導入の経緯、「BLUE SEAGULLS」(ブルーシーガルス)の愛称をもつ防災航空隊の活動、操縦士の育成、消防本部との連携、運用経費などについて詳細な説明。
さらに、静岡県第4次地震被害想定とその対策として、海岸部の津波対策としての堤防整備や焼津漁港の津波防護対策、避難所設置などの取り組み状況についての説明も得ました。

▼画像クリック→拡大

Page: | 1 | 2 | 3 |
2023/11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
前月   翌月

- Old Index -