clock 2023. 7
2023.7.11
久しぶりに訪れた東京は快晴で、とても暑い日です。25.0℃〜34.5℃。

昨年秋からの市議選準備と市議選、その後の議員活動報告や市長選と、走り続けてきた暮らしが何とか落ち着きました。少し早めの夏休みをとらせていただくことにして、東京へ。新大阪駅や久々に乗車した新幹線の車内では、外国人旅行者の多さにやや驚きました。
東京行きの目的は、美術館巡り。今日はまず、山種美術館で「小林古径と速水御舟」展を鑑賞するため、品川駅で山手線に乗り換えました。車内の第一印象は、大阪に比べてマスクを着用している人が少ないこと。また、席を譲ろうとしてくれた若い人にも出会いました。美術館の最寄り駅・恵比寿までは4駅だけなので辞退しましたが、実は、恵比寿駅から定宿のある御茶ノ水駅に向かう車中でも同じことが起こりました。大阪では体験しない現象で、東京の若者が親切なのか、あるいは「高齢者」と認めてもらえたのか、考えてしまいました。
なお、夜は,東京赴任中の友人と会食。旧交を温めました。

▼画像クリック→拡大

2023.7.10
昼過ぎまで曇り空。午後3時に突然の豪雨・強風・雷鳴。24.0℃〜32.0℃。

午後、聴覚情報処理障害(APD)の子を育てるお母さんが、「近畿APD/LiD当事者会」代表の渡邉歓忠さんと一緒に事務所に来訪され、お話を伺いました。何日か前にお母さんから電話をいただいてご相談があった際、私は「APD」(LiDともいう)のことを何も知りませんでした。
急いでネット情報を検索し、「聞こえているのに聞き取れない」、「聴覚検査で異常なしと言われながら、聞き取れないことや聞き間違いが多い」という聴覚障害があることを初めて認識しました。仮にも「障害福祉行政」について議論する立場にありながら、また、NHKでも何度か報道されているのに気に留めることなく過ごしてきたことは、お恥ずかしい限りです。
お母さんと渡邉さんからは、今月23日に泉ヶ丘駅前のビッグアイで開催される講演会のご案内もいただきました。私はやむを得ない都合で参加できないのですが、「行政関係者にもぜひとも知らせたい」とのこと。そこで、急遽、障害福祉部の幹部に連絡したところ、関係職員が話しを聞いてくれることになり、お二人とともに市役所に向かいました。
対応してくれたのは、障害福祉部の障害施策推課と障害支援課、教育委員会学校教育部の支援教育課の職員です。それぞれ、担当職務の立場から「APD」への関心をもってくれていたようで、お二人の話を熱心に聞いた上で、お母さんに相談窓口を案内したり、渡邉さんには職員研修への協力も依頼。また、学校現場でも既に数件の対応ケースがあったことなどが確認できました。9月議会に向け、私も猛勉強するつもりです。

※APD講演会 https://www.kokuchpro.com/event/d28ccc1a8013484f2693d30c0fc4d74e/

※お断り=7月9日以前の日記は前ページに掲載

▼画像クリック→拡大

2023.7.9
未明からお昼前までの雨が止み、夕方にまた降りました。24.0℃〜31.5℃。

3月の事務所開きの際、見事なシンビジウムをいただき、花が終わった後は玄関脇に置きっぱなしでした。新芽が出ていることに気づき、植え替えを試みました。鉢から出してみると相当に根が傷んでおり、取り除いてやりましたが、時期が遅くなったこともあって、元気に育ってくれるか不安です。その後、もっと長く放置している他の鉢植え類も久しぶりに手入れしました。

2023.7.8
朝方に少し小雨。全日曇り空で、湿度の高い暑さに閉口。29.0℃〜33.5℃。

報道各社が、「安倍元首相銃撃事件から1年」を報じています。理由はどうあれ、人を殺めることなど決して許されません。とは言え、この事件は旧統一教会と政治との関係について、私たちが大きな注目を払うきっかけになりました。事件がなければ、被害者救済への関心の高まりもなかったかもしれません。

読売テレビの「ウェークアップ」に出演した、元NHK解説委員・岩田明子さんが安倍氏を長年取材しながら、「残念ながら記者時代は私はまったく把握していなかった」と発言したとのこと。多くの場面で政権寄りの解説をしてきた「岩田さんでも知らなかった」ような隠された事案だったと考えるべきでしょうか。それとも、政治家や政権が悪質な宗教法人と持ちつ持たれつの関係にあることなど、この「ジャーナリスト」の関心外のことだったのでしょうか。

2023.7.7
時折晴れ間がありましたが、曇りがちで、夕方から雨に。24.0℃〜30.5℃。

午後から登庁して、必要な事務をこなし関係各課から報告を受けました。また、新任の財政局長が挨拶に。財政局長は代々、総務省からの出向ポストになっており、様々なタイプの若手官僚と接することができます。ちなみに、6月末で総務省に帰任した前局長は、意欲的でとても好感をもてる人でした。
ちなみに、今年3月、放送法の「政治的公平」の解釈変更を総務省に迫り続けたことが話題になった磯崎陽輔氏(落選中の前参議院議員)もその一人です。もっとも、同氏が堺市に赴任(1998年4月〜)していたころ私は議員を辞めていて、接触した覚えがありません。伝聞によると、どうやら当時から強権的な人物だったようです。

さて、昨日「最後の一輪」と紹介したアジサイですが、すでに片付けていた鉢にも遅れて咲いている花を見つけました。側に飾ってやると相互に引き立ち、我が家のアジサイの名残の姿を見せてくれています。

▼画像クリック→拡大

2023.7.6
午前中はよく晴れていました。午後は、晴れたり曇ったり。24.0℃〜31.5℃。

以前にも書きましたが、4年前市議選の当選祝いとしてKさんからいただいたアジサイは昨年に枯れてしまいました。ところが、挿し芽で育てた2代目が元気で、他のアジサイはほぼすべて花を終えているのに、美しい最後の一輪を咲かせてくれています。

さて、昨日からとりかかった「議員活動報告」の封入作業は、残り分を事務所スタッフががんばってくれて完了。夕方、郵便局に集荷してもらいました。おそらく、来週早々にはお手元に届くのではないでしょうか。

▼画像クリック→拡大

2023.7.5
お昼前までは曇り空で、午後から雨に。夜も続いています。24.0℃〜30.5℃。

今朝は「早起き」ではなかったのですが、太陽が顔を見せない空模様を幸いに大泉緑地へ。ハスたちが、いっそう多様な表情を見せてくれています。

事務所に戻って、一日ずっと発送準備。午前中から午後まで力を貸してくださったボランティアの方のお陰で、どうやら明日中には完了しそうです。
昨日から久しぶりの発送作業に携わって、宛名シールに女性名が多いことが気になりました。おそらく、ご夫君が先立たれたのでないかと拝察し、長年のご支援に感謝の思いが込みあげてきます。

▼画像クリック→拡大

2023.7.4
午前中はよく晴れましたが、午後から雲が広がりました。23.5℃〜33.5℃。

朝一番、登庁して議会事務局に書類を提出。事務所に戻って、「議員活動報告」の発送準備にかかりました。
午前中に「議会速報」を追加印刷。午後から、郵送用の手紙も刷って、封入作業に入りました。このところ、発送作業のほぼすべてを事務所スタッフとボランティアの方々に委ねていたのですが、今回は私自身が作業に加われるゆとりができました。
郵送先の宛名を確認しながら封入を進めるていると、「訃報」を耳にしたり、住所が変わられた方の宛名シールがあることに気づき、スタッフに訂正作業を依頼。

2023.7.3
ほぼ一日曇り空。時折、陽射しもある蒸し暑い日です。24.0℃〜31.0℃。

早起きして、8か月ぶりに大泉緑地を早朝散歩。金岡口を入ってすぐ、木々が生み出す空気の美味しさが肺にしみわたりました。大泉池では水面を覆うハスがたくさんの花を咲かせ、つぼみもいっぱい見かけましたから、まだまだ楽しめそうです。
午前中は愛車の定期点検のためディーラーへ。午後、水道メーターの取り替えがあるというので付近に置いている鉢植えを片付け、併せて入れ替えも試みました。

また、議員活動報告を郵送する手紙の作成など、発送準備にもかかりました。

▼画像クリック→拡大

2023.7.2
久しぶりに「梅雨の晴れ間」。倉庫工事がはかどりました。22.5℃〜25.0℃。

午前中、フェニーチェ堺で開かれた、市民1000人委員会の市長選ふりかえりのつどい」に参加。
候補者だった野村友昭さんも元気な姿を見せ、「政策・熱量で相手を上回る意義ある闘いだった」「大阪は危険な状況にあり、政治にかかわり続ける」などと語りました。

午後は事務所で来客応接。また、夜は「平和・立憲・人権をつなぐ全国自治体議員会議」の代表世話人会議のZoomミーティングを傍聴。ちなみに、「会計監査報告」は昨日送信しました。

▼画像クリック→拡大

Page: | 1 | 2 | 3 | 4 |
2023/7
Su Mo Tu We Th Fr Sa
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
前月   翌月

- Old Index -