(3067)
《2024.12.16~18
12月16日(月)ほぼ一日、晴れたり曇ったりの天気で、冬空を感じます。5.0℃~12.0℃。

あちこちから、見舞いのお便りをいただいています。「日記を書くどころではないだろうと思っていました。一週間ぶりに『アクション日記』を見て、おどろいています。快復に3カ月、一眼では、車の運転が困りますね」。手術で注入されたガスは徐々に吸収されるそうです。完全な視力回復には2~3か月を要するとのことですが、ガスが減るに従って左目の上部から段々見える範囲が広がっています。ちなみに、医師からは「術後3週間程度でガスはなくなる」と説明がありました。とはいえ、運転はしばらく控えることにしています。

12月17日(火)今日は好天で、午後の陽射しは暖かさも感じました。3.0℃~11.9℃。

午前中、退院後の初再診。モニター上段が今日の画像で、症状の治まりが見られます。下段のモノクロ写真では折れ曲がって剥離していた網膜が、上段写真のように元に戻っているのが分かります。また、上段カラー写真の上部に写る黒い楕円がガスで、実際には左目の下部にこのような影があり、徐々に小さくなってきました。
診察の後に抜糸処置があり、明日からは洗顔や入浴も可能とのことです。

それに、車の運転も「OK」が出て何よりホッとしました。ただ、午後から所用があって神戸まで赴いたのですが、今日の運転は大事をとって息子に委ねました。

「アクション日記」月別インデックスへ

12月18日(水)裏路地のモミジもいつの間にか紅葉。全日快晴です。5.5℃~10.9℃。

紅葉の木は転居前からここに植えられ、黄葉は妻が実家の庭から持ち帰ったもの。表から見ていただけないのが残念です。
今日は一日、事務所で仕事。年末の発送に備え、「議会速報」の作成にも取り組んでいます。

※12月15日以前の日記は前ページに掲載