昨日のCuisine Shibataでのランチについて、読者から「前菜だけでなくメイン料理も掲載してほしい」とのお声が届きました。メインは「茶美豚のポークカツレツ・ミラノ風」。ついでに、デザートは「カボチャプリンとチョコアイス」(コーヒー付)で、もちろん自家製です。ちなみに、このほか「エビのグランタン風」「鱧のソテー・バルサミコソース」(前菜)、「フレッシュコーンのポタージュ」(スープ)、さらに締めの「明太子パスタ」と美食づくめでお腹いっぱいに。夕食はほんの軽めに済ませました。
それでも、まず何よりも過剰エネルギーの消費が必要だと自覚し、今朝は3日ぶりになった大泉緑地へ。たっぷり汗をかいて帰りました。
今日もずっと事務所で仕事。出勤したスタッフから、長年使ってきたコピー複合機に「サービスマンコール」のメッセージが表示されたと告げられました。実は、この複合機はサービス期間が終了しています。前にも同様の表示が出て、出張してもらったサービスマンから「修理に数万円が必要」との説明を受けたので、今年1月に新たな複合機を購入しました。
ところが、いつの間にか旧複合機のエラー表示が復旧して使えるようになり、性能が勝る同機を使い続けていたのです。先般、取扱社からインク等消耗品を特別販売するとの連絡もあったのですが、いよいよ新しい複合機に切り替える時期がきたようです。慣れていないので、ファックス受信等でご迷惑をおかけするかもしれません。ご送信の際、電話かメールでご確認いただければ幸いです。