3月18日(木)午前中は快晴。サクラのふくらみも見えました。そして、夕方に雨。
(849)
《2010.3.18〜21》
新金岡小学校の卒業式に参列。PTA広報紙「ゆずり葉」に74人の卒業生全員の「家族へのメッセージ」が掲載されています。2行か3行の文章ですが、「がんばる」という言葉を書いた児童が37人いました。小学校を巣立つ半数の子どもたちが、「がんばらないと…」と決意している現実は、やや複雑な思いです。もっとも、「たよってばかりだったけど、これからは自分でできることを増やす」「ケンカでよく『きらい』といったけど、本当はお姉ちゃん好きだよ」など、ほのぼのさが伝わってくるメッセージもあります。
ところで、子どもたちが感じている生活満足度(QOL=Quality of Life)について、昨年、堺市の小学校3校、中学校2校、高校1校で調査が行われました。今日午後、調査にあたった青山学院大学の古荘純一教授(小児科医・児童精神科医)の報告講演会が開かれたので、傍聴させてもらいもらいました。
3月19日(金)今朝は予期しない冷え込み。暖かさの体験が油断を生みました。
地下鉄・新金岡駅@出入口から、駅前議会報告を開始。早朝の冷え込みが厳しく、「コートなしで、風邪を引かないで…」とのお声がかかりました。ご心配をおかけして、申し訳ありません。ともあれ、「竹山市長による私物化人事」のスピーチに関心をお持ち下さった方々が多く、今朝から配り始めた「議員活動報告bS4」には、たくさんの皆さんの手が伸びていました。
お昼前に登庁し、予算委員会での総括質疑に向けて情報収集。23年前(1987年)に追及した事件の会議録や新聞記事にも当たりました。
3月20日(土)気温が上がり、堺でも「夏日」を記録。夕方から春の嵐もやって来ました。
午前中、新金岡町5丁(東部)の各戸に「議員活動報告」をお届けしました。
午後は、「堺市の『交通全体計画』を考える連続学習会」に参加。「コミュニティバス」や「交通全体計画」に関する提案を聞きました。なお、その後行われた参加者の意見交換では、ゲストの京都大学大学院・中川大教授(交通工学)によるコメントもありました。
3月21日(日)今朝、黄砂に覆われたまちや空は、まるで濃い霧がかかったようでした。
朝のうちに新金岡町2丁の一部に「議員活動報告」を届けました。ここは、事務所の主要スタッフだった笹岡保男さんが配って下さっていた地域です。今日はお彼岸の中日。昨年8月に亡くなられた故人を偲び、あらためて「その思いを忘れずにいたい」と心しました。
事務所に戻ってから、新金岡町5丁の残り部分(西部)に配布。その後、北区や東区で地域配布して下さっている方々のお宅を回りました。