1月13日(日)午前中は晴れていましたが、午後から曇り空。気温は1℃〜10℃でした。
昨日、映画監督の大島渚さんが亡くなりました。大島さんに直接お目にかかったことが3度あります。最初は1975年1月19日、当時、私が発行責任者だった団地新聞「こんにちは!」の発刊5周年記念講演の講師として来ていただいたとき。講演テーマは「女・妻・母…かわりゆく主婦像」でした。その様子は、「今冬最高の寒さの中で開かれた講演会には、三百人が参加。暖房のない体育館兼講堂の底冷えに耐えて聞き入る聴衆に、講師の大島渚さんも鼻水をすすりながらの熱弁」と、「こんにちは!」新聞に報じられています。その折、大島さんが我が家に残した色紙の言葉は、「深海に生きる魚族のように自ら燃えなければ何処にも光はない」。
大島さんが新金岡小学校までやって来て講演する機会を作ってくださったのは、元・桃山学院大学教授の三辺光夫さんで、私にとっては大学の先輩です。大島さんとの2度目の会話は、その三辺さんの還暦を祝う会、3度目は葬儀の日です。お二人は、京都府学連の委員長、書記長という学生時代から相当に深い友情で結ばれているようでした。いまごろ、何年ぶりかの旧交を温めておられるかもしれません。謹んで哀悼の意を表します。
さて今日は、午前中から夕方にかけて「議員活動報告」の地域配布。新堀町1丁の残り、奥本町1丁、東浅香山町1丁でボランティアにお願いしている地域のほかを丹念にまわりました。玄関で受け取ってくださった男性に、「退職した3年前まで北花田駅で演説を聴いていた。頑張ってください」と激励を受けて大発奮。
また、事務所に戻ると、桃山学院への就職が同期だったKさんの訃報が届いており、岸和田市の通夜式式場に急ぎました。
昨夜の就寝が早かったわけではないのですが、朝4時に目覚めました。ここ数日の仕事の遅れに亡き母が叱咤激励してくれているような気がして、「議員活動報告」の地域配布に出かけました。夜が明け切るまでの4時間ほど、自転車と徒歩でまわって帰宅。遠方に帰る弟たちを見送ってから、遺影を飾る祭壇をしつらえた部屋を片付け、夕方また地域配布に出かけました。
なお、今回の駅前議会報告は、7日に新金岡駅@出入口で実施しているのですが、喪に服しながら新年挨拶を兼ねる駅立ちをすることにいささか躊躇を覚えております。そこで、残りの日程は取りやめることにいたしました。その分、いつもより広範囲の地域に配布させていただくつもりです。もちろん、ご希望の方には直接お送りさせていただきます。
また、アクション日記をお読みくださった方々から、母の死を悼む励ましのメールをいただいています。ただ、お礼の返信を差し上げる気持ちのゆとりがありません。どうかご無礼をおゆるしください。
1月14日(月)昨夜からの雨が続く成人の日。気温も昼に下がりました。各地で大雪です。
各区で新成人を祝う式典が行われましたが、参加は遠慮しました。雨でもあったので、事務所で仕事。駅前配布を中止した「議員活動報告・新春号」をホームページに掲載したり、30日の講演準備などに当たりました。
朝から昼過ぎまで、「議員活動報告」の地域配布。北花田町1丁、宮本町、奥本町2丁、新堀町2丁の各戸、それに新堀町1丁の一部地域にお届けしました。午後から登庁してご相談事項に対応。夜は、大泉緑地及び周辺地域のネコ問題対策会議に参加しました。
1月15日(火)今日の気温は5℃〜7℃。一時小粒の雪が落ちてきましたが、僅かでした。
1月16日(水)朝は−1℃と冷え込みましたが、午後は7℃〜8℃。終日晴れていました。