《2014.9.10》
(1444)

※9月9日以前の日記は、前ページに掲載

月10日(水)明け方は涼しかったのに、日中よく晴れて30.8℃。また、「真夏日」です。

10時から開かれた市民人権委員会と産業環境委員会の冒頭を傍聴。その後は、議員控室のモニターで聞きながら、発言で使うパワーポイントを仕上げました。市民人権委員会が終わった後、引き続いて決算委員会の市民人権分科会を開会。分科会外委員である私の発言は最後で、午後5時すぎに出番がやって来ました。

●堺区・北区・南区・東区・西区・中区のホームページを比較
各区のホームページをスクリーンに写しながら、「区長メッセージ」の区民への届け方を検証しました。写真や発信方法に工夫をこらす区長がいる一方、メッセージにたどりつくのに手間がかかるホームページもあります。区民が親しみを覚え、区政への関心が高まるよう、いっそうの努力をしてほしいものです。
●美原区ホームページにリンクされた区長の「公式ツイッター」
先の本会議でも紹介したのですが、美原区ホームページは区長の「公式ツイッター」にリンクを張っています。9月3日のツイートを読んで、いささか違和感を覚えました。スクリーンに示して市民人権局長の見解を求めたら、「小僧」「お婆さん」「旦那」という言葉が気になるとのこと。私が違和感を覚えた言葉と、まったく同じでした。「言葉狩り」をしたくはありませんが、「公式ツイッター」と称しているからには、十分に注意を払ってもらいたいところです。

■心配していた、「政務活動費問題」の拡大が…
今日の市民人権委員会にもテレビカメラが2台入りました。美原区選出の米谷文克議員(ソレイユ堺)の政務活動費について、「282件の支出に関して領収書が添付されていない」との住民監査請求が起こされことが報じられています。米谷議員にも言い分があるようですが、議員が自ら定めた「政務活動費の運用指針」の規定に反していることは明らかです。これらのことも含め、堺市議会の素早い対応が求められています。何人かの議運委員と話す機会があったので、検討してくれるように依頼しました。

「アクション日記」月別インデックスへ