午後、千葉県市川市議会の議員4人が、堺市議会の議会力向上会議と百条委員会の視察で来堺。以前、市川市訪問の際に応接下さった方々なので、視察途中から夜まで懇談し、意見を交わしました。
事務所のパソコン環境を整えてくれているSさんが来訪。アクション日記を見てあまりにも忙しそうなので、いつ来ようかと機会を窺ってくれていたそうです。午後、遅く登庁し、議会事務局などと打ち合わせ。人事異動で、ベテラン議事課長の転出内示が出ました。ご苦労様でした。
さて、今日は安保法の施行日。平和憲法の下で「戦争ができる国」になったという矛盾に、脅威と怒りを感じます。
新金岡町にお住まいの杉森喜子さんが60回記念大賞を得られた新槐樹社展を拝見するため、午後から大阪市立美術館へ。
さて、2002年12月以来13年4か月、長谷川事務所のスタッフとして私の活動を支えてくれたUさんが、子育てに専念するため、今日で仕事の区切りをつけることになりました。任せきりだった政務活動費の会計は、明日の支出予定分を計算の上、年度末までの始末をやり終えてくれています。何事もきちんと処理する人を失うのは、とても大きな痛手です。
午前中に議会力向上会議が開かれ、傍聴の取扱いや政務活動費の運用改革案について協議。現在、委員会の傍聴者を10人と制限していることについて、私は百条委員会など会議室のスペースにゆとりがある場合は弾力的に取り扱えるよう改善を提案しています。今日、このことに強い抵抗感を示す発言が公明党議員2人からあって、驚きました。堺市議会が「改革度、全国3位」などと評価されているのは、議会報告会や陳情者の発言制度など市民への公開を進めた結果だと思うのですが、傍聴制限にこだわる議員心理はマイナス点になるでしょう。
●黒瀬議員の証人喚問は「4月28日」に決定
午後から、第7回百条委員会が開かれました。小林議員の証言拒否に関する正当性の評価は先送りにして、黒瀬議員の証人喚問を決定。同議員には、4月28日(木)午後1時に出頭・証言を求めます。なお、委員長による主尋問や録音・録画、インターネット中継の取扱いなどについては、4月18日(月)10時に委員会を開いて協議・決定する予定です。