朝から登庁して、議会事務局や都市再生部などと協議。11月定例会に向けて、議論すべき課題の検討も始めました。
午後は、議会力向上会議です。最初に今年度の検討スケジュールを確認した後、試行中の代表質問制や決算委員会の分科会について意見交換。続いて、各会派から提出されている検討課題、①意見書の取扱い、②障害のある議員の介助者、③ペーパーレス化の推進、④本会議等への乳幼児同伴。また、市当局による事業見直し作業において議会に関して寄せられた市民意見への対応などについても議論しました。いずれも、継続して検討を進めます。
そんなド素人感想を伝えたら、ご当人から「齢を重ね、格好を付けることをやめた」との言葉が返ってきて、思わず我が身を振り返りました。
今日、会場で数年ぶりにお目にかかった井口さんご夫妻は、50年ほど前には新金岡団地にお住まいでした。建築家のご夫君(勝文さん)が豊中市にコーポラティブハウスを建てて転居。当時私たちが発行していた団地新聞「こんにちは!」を参考にして、その地で仲間を募って「こんにちは!寺内」と題する地域紙を作られるなどのこともあって、交流が続いています。
個展は今日が初日で、12月1日(日)までの午前11時~午後7時(最終日は4時)。ただし、11月25日(月)は休廊です。画廊ぶらんしゅ=池田市天神1-5-16(阪急・石橋駅の近く)
午後、大阪市内での所用を済ませてから、先日開催日を間違えるミスをしてしまった「井口純子個展」の会場(画廊ぶらんしゅ=池田市)を再訪しました。「イタリア便り」と題するこの個展は、アペニン山脈の山間の小さな町にある廃屋を修復したアトリエで制作された作品を展示。磨きがかかった明るい色調の絵画を拝見し、前回個展からさらに進化した作家の強い主張を感じました。