まず、お詫びと反省です。昨日のアクション日記の末尾の記述をお読み下さった読者から、厳しく、かつ的確なご指摘がメールで届きました。
------------------------------------------------------------------------------
「さて今日は、明石市のお寺にある長谷川家の墓と大阪市設南霊園(阿倍野)の父方親族の墓へ。お盆には『密』になると想定されるお墓まいりを、早めに済ませました」
都道府県間の移動は控えるように要請されているのに、それは守られないのですね・・・。いつも応援していたのに、少し残念です。
------------------------------------------------------------------------------
「毎年、お盆の墓参りを欠かさないように!」。102歳で他界した母が生前に行っていたことを引き継ぎ、お参りを機に墓まわりを掃除し、管理料代わりの御布施をお寺に納めるため、毎夏の務めとしていた「お墓参り」です。また、文中にあるように、コロナ禍での「密」を避ける配慮をしたつもりでした。
しかし、ご指摘をいただいたとおり、緊急事態宣言の下では、「不要不急の外出の自粛」、とりわけ「都道府県間の移動は極力控える」ことが要請されています。あらためて考えてみると、墓参りは「不要」はともかく「不急」の用件だと思えます。また、管理料を納めるのは送金という手段もありました。このような事情があることですから、直接のご挨拶を欠礼してもお寺からご理解いただけたと思います。もちろん、亡き母も許してくれるでしょう。
往復に車を使い、ご住職以外には誰とも接触はありませんでしたが、もっと深く考えて慎重に行動すべきでした。年齢的にも立場上も、きわめて軽率で気の緩んだ行為であったことに思いを致し、猛反省しています。皆様に深くお詫び申し上げます。
さて、大阪府が今日発表した新型コロナウイルスの新規感染者は1490人(亡くなられた方は2人)でした。休日明けの昨日は一時的に減少したものの、また千人超え。しかも、これまでの最多だった今月6日(1310人)より180人も増えて、記録を更新しました。なお、堺市の新規感染者は92人(亡くなられた方ゼロ)で、5月9日に104人を記録して以来94日ぶりの急拡大です。
一時は大雨・洪水警報も出るほどの雨。さすがに今日の大泉緑地歩きはあきらめました。写真は昨日撮った、名残のハスです。
ところで、昨日の堺市の新型コロナウイルス新規感染者92人について、市当局からその内訳が示されました。未就学児1人、就学児1人、10代10人、20代20人、30代18人、40代21人、50代11人、60代6人、70代2人、80代2人とのこと。
もう少しまとめて見てみると、10歳代まで=13%、20~30歳代=41%、40~50代=35%、60~80歳代=11%となり、20~50歳代での感染者が多いことが分かります。なお、92人中、無症状の方が27人、有症状の方が65人だったそうです。
さて、今日の大阪府の新規感染者は1654人(亡くなられた方4人)となり、昨日より160人増えて過去最多を更新しました。また、堺市の新規感染者も117人(亡くなられた方はゼロ)に増加し、これまで最多だった124人(今年4月21日)に迫っています。