《2023.9.15~17》
(2873)
9月15日(金)湿度が高かった昨夜は、またエアコン使用。全日曇り空で26.0℃~32.9℃。
9月16日(土)少し和らいだかと思った暑さが、またぶり返しています。25.0℃~33.4℃。

決算委員会が終わって一息ついたので、花苗を求めるためハーベストの丘農産物直売所へ。しかし、品数が少なく、中には苗の成育ぶりから購入をためらうものもありました。端境期なのか、それとも暑さが続くせいでしょうか。気候変動は農家にとっても大変だろうと思います。

9月17日(日)朝の内は晴れていましたが、昼前から昼過ぎに曇り空。24.5℃~32.8℃。

「アクション日記」月別インデックスへ

暑さにかまけて遠ざかっていた大泉緑地へ。52日ぶりの景色はもうすでに「秋」です。ツクツクボウシに加え、草むら虫たちも元気に鳴いています。ちなみに、金岡口噴水前のゴリちゃんは、桜のジャージを着用しラグビーボールを抱えていました。イングランド戦は明日の早朝。目覚めることができるでしょうか。タイガースにつづく快挙を期待したい。

,

決算委員会の審査を終え、来週は常任委員会が開かれます。健康福祉委員会=22日(金)での議論に備えて、パワーポイントを作成しながらシナリオの構築を始めました。
予定しているテーマの一つは、「APD(聴覚情報処理障害)をめぐる必要施策について」。6月末に、お子さんの症状を気にされる保護者からご相談があって、そのような障害の存在を知りました。にわか仕込みの勉強でどこまで議論を深められか不安ではありますが、調べはじめると堺市の学校での対応事例もみつかりました。
今日もまた事務所に来訪され、新しい情報を提供してくださった保護者の思いに少しでもお応えできれば幸いです。今議会での議論の多くは、市民の方々からの相談に基づくもの。議員としての職責をかみしめながら力を尽くしています。

※9月14日以前の日記は前ページに掲載