午前中、建築都市局の建築防災推進課から連絡があって、「ブログの記載に誤りがある」とのこと。確認して、訂正しました。
また午後は、昨夜の通夜式にお参りさせていただいたOさんのご葬儀に参列。私の集会に参加してくださったこもある故人を偲びながら、お別れしました。
高石市の市民文化会館「アプラたかいし」で近畿市民派議員交流・学習会が開かれました。朝は所用があったので、午後のプログラムから参加。本多滝夫さん(龍谷大学法学部教授)の講演=「自治体DX=デジタル化(マイナンバー連携など)は自治体に何をもたらすか」は、自治体が進めるデジタル化に潜む課題やマイナンバーカードの問題点を改めて考えさせるもの。また、利光恵子さん(立命館大学生存学研究所客員研究員)の「“いのち”の選別について考える『旧優性保護法問題と出生前検査から』」と題するお話は、重い課題を提起されたものでした。
朝、大泉緑地へ。その後の日程を勘案して歩く距離は少なかったものの、足取りは軽やかになりました。午前中の退院後はじめて受診では、炎症反応は見られず完治しているとのこと。ご心配をかけましたが、体力回復も徐々に進んでいます。
昼前に登庁して、議会事務局に政務活動費に関する書類を提出。午後は、事務所で市民相談に対応。司法書士に同席していただいて、法手続きの方途も探りました。