8月18日(水)夕暮れ時、ツクツクボウシの声を聞きました。夏は、そろそろ終わりへ…
※8月17日以前の日記は、前ページに掲載
(188)
《2004.8.18〜21》
「アクション日記」月別インデックスへ
1時半から始まった倫理調査会を傍聴。私が総務課に託した文書は、委員に配布の上、事務局が読み上げました。3個所ほど読み違えがあったのですが、会議録にはどちらが載るのでしょう。どうやら堺市の職員はこの手の仕事をミスなくやるのが不得手なようで、合併をめぐる住民投票条例を審議する本会議でも市長公室長が何度も間違っていました。もっとも、読み違いミスは誰しも犯すこと。側にいる上司や同僚が横から助け船を出さないのが不思議です。小さな誤りはともかく、私が引用した本の著者「野村孜子」さんの名を「まきこ」と読んだのは見過ごせません。休憩中に耳打ちして訂正してもらいました。正しくは「あつこ」で、倫理調査会傍聴の常連だった方です。ご当人の姿が見えなかったのは残念でした。ともあれ、10数年ぶりに審議の様子を拝見しましたが、市民側委員の何人かはきちんと資産報告書に目を通し、質問事項もあらかじめ用意してきておられるようでした。また、制定後21年になる堺市の政治倫理条例の中味についても検討が必要だという主張をされる委員もあって、その意欲に感心しました。近く、市民側委員だけでの研修会も催されるとか。大いに期待したいものです。
ところで、きょうの事務所にはボランティアの方が8人。お陰様で「議員活動報告」の発送作業は、予定よりも早く完了しました。ありがとうございました。
8月19日(木)日本海を通った台風15号の影響で、時折、強風と雨に見舞われました。
今週日曜日から始まっている市議選の様子を見るため、箕面市に足を運びました。自治体議員勉強会などでお付き合いのある2人の女性議員の選挙事務所を訪ねて、折りよく事務所に戻っていた候補者に激励の言葉を伝えることもできました。同じ「市民派候補」ながら、事務所の雰囲気がガラリと異なることを、同行した美原町住民のSさんが興味く観察されたようです。支持基盤や活動スタイルが多様なのが「市民派」の強み。今回の市議選には、他にも「市民派」を名乗る候補者がたくさん立候補しているとか。皆さんの健闘を祈ります。
なお、夜遅く事務所に戻ると、やはり「市民派」に立脚して奮闘している愛媛県議の阿部悦子さんから電話がありました。堺市で、図書館への指定管理者制度の導入に反対運動しているお知り合いの方から、協力の依頼があったそうです。この問題をどう考えるかは少しばかり電話を通しての議論になりましたが、熱心に運動される方々への支援をお願いしました。
8月20日(金)台風は津軽半島へ。リンゴの被害が出ているようです。
都市政治研究所の「ニュース・レター」を作成。志木合宿の報告などを同封して、発送も始めました。またきょうは、昨年暮れに半月板を傷めて休んでいた剣道の稽古を再開。最初は正座もしずらかったのですが、やっぱり、身体を動かして汗をかくのは気持ちのいいものです。
8月21日(土)今朝方は、涼しさで目覚めました。
ここしばらく、地域の「夏祭り」が続きます。今夜は、事務所と自宅がある新金岡町5丁自治会の盆踊り大会です。2000年夏に引っ越してきてちょうど4年。顔なじみにさせていただいている皆さんも少しずつ増えています。自治会幹事として、警備と交通整理を担当。約3時間半の立ち仕事にねぎらいの言葉をいただきましたが、日ごろ街頭活動で鍛えている(?)せいか、なんとか無事に任務を果たすことができました。