5月13日(金) 山本農園から梅便り…アブラムシと格闘とか。わが家の梅も同じです。
《2005.5.13〜16》
(261)
※5月12日以前の日記は、前ページに掲載
「アクション日記」月別インデックスへ
早朝から、地下鉄・新金岡駅@C出入口で街頭活動。さすがに37年間暮らしてきた団地の駅だけに、顔見知りの人たちが何人も乗降されます。皆さんの眼差しも柔らかで、会釈をしながら「議員活動報告」に手を差し出して下さる方々が多いようです。中には、「ビラは家にも届くから結構…」とおっしゃりながら「うちは2票入れましたよ」と声をかけて下さる方や、駅前のバス停付近に立ち止まって演説を聴いて下さる方もあります。また、若い人たちにも比較的よく受け取ってもらえるのは、もしかしたら子どものころから活動に興味を持って下さっていたのでしょうか…。私がその場に立っていないC出入口でも、「シュンエイさん、元気でやってるか?」とお声をかけていただけるとか。配布して下さるボランテイアの方がうれしそうです。
他方、悲しいお別れもあります。前に住んでいた街区で長年そっとご支援下さっていたRさんが81歳の生涯を終えられ、昼前のご葬儀に参列させていただきました。
5月14日(土) 堺市の田園地帯、爽やかな空気をいっぱい味わいました。
午前中、市内陶器北にある登録有形文化財「兒山家住宅」を見学させていただきました。江戸時代後期に建てられた旧豪農屋敷を、当主が生活を営むまま、市民の手づくり博物館にしようという住民の活動が注目を集め、きょうは全国文化財保存協議会のメンバー70人も見学に…。
また午後は、堺市と民間事業者が共同運営する「緑のミュージアム・ハーベストの丘」を訪問。先日、利用者からのメールでご指摘があった「障害者への配慮」について調べ、問題点の改善を求めました。
5月15日(日) 伸びすぎたアリッサムを切り戻し。ビオラに名残を惜しんでいます。
午前中、堺市体育協会が主催する「種目別大会・剣道の部」を観戦。昼前から、泉北ニュータウンで地域配布をして下さっている方々を回り、午後は、栂文化センターで催された混声合唱団「ミレニアム・エコー」の創立5周年記念演奏会を聴かせていただきました。この合唱団は、老人大学の合唱グループに参加していた人たちが2000年に結成。新たに60歳以上の団員を募りながら、週1回の練習を重ねています。活動報告の配布ボランティアをして下さっているFさんの晴れやかなお顔も、舞台の男声メンバーのなかに見えました。
5月16日(月) 気温が上がり、花鉢の水やりも朝夕に気を遣うようになりました。
今朝は、栂・美木多駅前での街頭活動です。このところ、泉北ニュータウンの各駅では、田中丈悦議員と合同でやっています。両グループの配布ボランティアが来て下さるため、やや人が多めでご迷惑をおかけしているかもしれません。終了後ひと休みしてから、事務所スタッフらと、いつも活動報告をお届けしている地域を回りました。
午後から登庁。先日の議会運営委員会で結論が出なかった常任委員会と予算・決算特別委員会の改革案について、まず議運の正副委員長と協議。さらに、共産党議員団の代表とともに、正副議長も交えて話し合いました。もともとの「改革案」や前回議運に示された「再調整案」はこの4役の手によるものですから、それぞれの立場を自覚して事態の解決に取り組んでもらいたい旨を要望。発言権の抑制につながる方向で改革を強行するのなら、それ相応の覚悟で臨むとの意思も伝えました。その後、市民グループなどと懇談。