※11月26日以前の日記は、前ページに掲載
(563)
《2007.11.27〜29》
11月27日(火)朝、月が霞んでいました。曇り空の分、気温は高めだったようです。
「アクション日記」月別インデックスへ
いつもよりも早い時間帯(5時50分〜6時25分)に大泉緑地を歩きました。それでも出会った方々は162人。皆さん、いったい何時から歩き始められるのでしょう。
事務所での仕事を片づけてから、調査依頼があった現場に足を運びました。問題点は見えて来ましたが、解決は難渋しそうです。夜は、弁護士をしている大学時代からの友人に誘われ、久しぶりに歓談。海外旅行の住民訴訟など、彼にも、ずいぶん世話になってきました。
●大泉緑地には「秋」がいっぱいです。(撮影=11月24日)
11月28日(水)夜明け前に雨が降ったようで、地面がぬれていました。
昨夜、寝床に就くのが遅くなったため、今朝の大泉緑地歩きは6時55分〜7時35分。出会った方々は166人でした。また、1周を回り終わるころには、自転車で出勤される様子の方を何人もお見受けするようになりました。
午後から登庁して、議会事務局、土木部、健康福祉局などと折衝。皆さんからご相談を受けていることや、調査中の事件について情報を得ました。12月議会の開会が迫っています。
●大泉緑地には「秋」がいっぱいです。(撮影=11月25日)
11月29日(木)どんよりとした日が続きますが、風がないので厳しい寒さは感じません。
12月議会の日程や初日本会議の議事運営について協議する議会運営委員会が開かれ、傍聴しました。海外視察の中止を求める請願の紹介議員になったのは、現時点で私と田中丈悦議員だけ。追加がある場合は、次回議運(12月4日)まで申し出ることになっています。
また、午前中、議運の開会前や閉会後に、先だってから調査を進めているいくつかの事件の関係課をまわって事実確認と資料収集。さらに午後は、事件の現場で関係者の方々のお話しを伺い、経緯や事情を確かめました。解決の道筋は見えて来ましたが、当事者の皆さんに原理原則を認めていただけるかどうか…。また、市当局のこれまでの対応も検証が必要です。
ところで今朝は、大泉緑地の周回路をいつもと逆(右回り)方向に歩いてみました。6時5分〜6時40分の間に出会った方々は103人。きっと、時計回りで歩く人の方が少ないのでしょう。
●西空に残る十六夜の月(撮影=11月26日)