午前中は事務所で、健康福祉委員会で議論する課題を整理。「@がん対策、A里親制度、B市立総合医療センター」の3つをテーマとすることにしました。午後から登庁して、各テーマに関係する部課などと協議。
なお、健康福祉委員会は14日(月)10時に開会します。午前中は市長への質問ですが、 「がん対策」については市教委の取り組みも質すつもりです。所管外の職員に出席を求めるので、私の質問はトップとなります。
夜は、「松尾泰伸ピアノソロコンサートin堺」をサンスクエアホールで鑑賞。「3.11天と地のレクイエム」などを聴きました。満席の会場には、催しを後援した堺市教育委員会・石井雅彦教育長の姿も見えました。
明日の健康福祉委員会での議論の参考にするため、和泉市で催されていたイベント「里親ってなあに?」を見に行きました。帰りに「田田」へ。以前、宿院交差点付近で営業されていた頃にいただいた「びっくり天丼」(エビ3尾)の味を懐かしみました。
大泉中学校の卒業式。来賓紹介の際、「5年前の今日、卒業式を終えた後、津波に巻き込まれた中学生がいた。そのことに心に刻み、優しく強く生きてほしい」と挨拶しました。午後から登庁して、健康福祉委員会の発言に関する打ち合わせ。当日午後か15日(火)になりますが、予算委員会の分科会で、「保育園落ちた落ちた!!日本死ね」を取り上げることにしました。
午後、市立総合医療センターで開催されたシンポジウム「がんになっても安心して暮らせる街づくり」に参加。「がん相談支援センター」の役割などを再認識しました。主催した「堺市二次医療圏がん診療ネットワーク協議会」の活動も注目されます。
▲例年、春の訪れを実感させてくれるご近所のサクランボが、ほぼ満開の状態です。