健康福祉委員会の発言準備。いろいろ資料を調べているのですが、なかなか焦点が定まりません。何はともあれ、できる限り当事者の立場に立つことを心がけたいと思っています。
朝から登庁して、建築部、文化部、障害福祉部などと打ち合わせ。なお、23日(月)10時開会の健康福祉委員会ではトップバッターです。答弁を含んで30分の「市長への質問」で質します。
健康福祉委員会の議論に備えて各種資料をあたっていたら、とても興味深い書物に出会いました。「インクルーシブシアーターを目指して」。「『障害者差別解消法』で劇場はどうかわるか」と副題がついたこの本の著者は、鈴木京子さん。堺市南区の「ビッグ・アイ」にお勤めであることを知り、電話を差し上げたら、「午後遅くなら時間が取れる」とのこと。
早速、お伺いして、大切なことをいっぱい学びました。なお、面談の際にいただいた鈴木さんのお名刺には、「チーフエグゼクティブプロデューサー/副館長」とありました。
所用で泉北ニュータウンへ。トレーニングジムも休業とかで、皆さん運動不足気味のようです。また、図書館を開館できないのかとのお声をいただいたいます。新型コロナウイルスの感染拡大を防止する手を抜くことはできませんが、安全を見極めながら社会活動再開のタイミングを探ることも必要になっているのかと思えました。
明日は、健康福祉委員会。10時開会直後の「市長への質問」で、フェニーチェ堺の障害者対応や今後の障害者施策について議論します。発言持ち時間は15分、通常の半分です。
今日も一日パソコンに向かい、パワーポイントスライドはほぼ完成。「議員活動報告」も、23日の議論を経て書き足す部分を除いて、紙面を作り上げました。さて、夕方、新型コロナウイルス感染の方が「堺市内で1名増」「50代男性」との連絡がありました。ご用心ください。
ひたすら、健康福祉委員会のパワーポイント・スライドづくり。途中で気分転換を兼ね、「議員活動報告」(№86)の編集作業も始めました。