《2006.12.22〜25》
(451)
12月22日(金)きょうは冬至。明日からは、昼の時間が少しずつ長くなってくれるでしょう。
12月議会の最終本会議が開かれ、2度演壇に立ちました。1度目は健康福祉委員長として、委員会での審議状況を報告。2度目は提案されている諸議案について、次のようなテーマに基づいて討論(意見表明)を行いました。@平和と人権資料館の展示リニューアルに見られる平和施策の問題点。A国会議論などを踏まえて見えてくる“弱者圧政”の後期高齢者医療制度。B公園管理業務の指定管理者選定をめぐる疑惑。そして、疑惑のある指定管理者の指定議案には賛成しない旨を表明しました。
本会議が終わってから、大急ぎで事務所に帰ると、きょうは千客万来。最後のお客は、本会議の討論を聞きつけて取材に来られた熱心な記者で、11時30分まで話しました。
●写真は、先日、事務所で催したフラワー・アレンジメント講習会の作品。好評だったので、また行う予定です。
12月23日(土)印刷機が故障。休日にもかかわらず、応急措置をしてもらいました。
今年7月2日、兵庫県播磨町長選挙で、3期務めた現職候補に大差で勝った清水ひろ子町長と、久しぶりに電話で会談しました。就任間もない8月19日、生駒市で開いた自治体議員勉強会に来ていただいて以来です。旧町長派の町議らが多数を占める議会に対応しながら、着々とご自分のカラーを町政に反映されつつある様子などを伺いました。お話のなかで、同町長に関する新聞報道をダシにして悪意の攻撃がしかけられたことを聞き、勉強会の案内を伝える「都市政治研究所ニュース・レター」に掲載した記事のことも気になってきました。
ところできょうは、ほぼ1日かけて、新年になってからお配りする「議員活動報告」の作成に取り組みました。次号は、また君塚隆太さんの手をわずらわせて、読んでいただきやすいものにしようと思っています。
12月24日(日)おもちゃの大型専門店のそばを通ると、駐車場入口に車の行列が…
クリスマス・イブだったことも忘れるほど、気ぜわしい毎日です。キリスト教の大学だった桃山学院に在職中はクリスマス・カードのやりとりが結構多かったため、今でも送って下さる方があります。また、オランダの知人からもカードが届いたのですが、今年はこちらから差し上げる気持ちのゆとりさえありませんでした。失礼なことになった…と悩んでいたら、メールでカードを送れることに気付いたのです。トナカイのそりに乗ったサンタさんが星空を飛んでいく楽しい動画カードを、ついでに孫にも送ってやると、早速お礼の電話がかかってきました。
きょうは、電話でのご相談や来客に応じながら、「議員活動報告」(新春号)を仕上げました。
12月25日(月)ゴ(5)ト(10)日の月曜日。それに年末とあっては、大渋滞の日です。
子どもの居ないわが家にサンタクロースは立ち寄ってくれませんでしたが、きょうは事務所にたくさんのボランティアの方々が来て下さいました。お陰で、年末に発送する郵便物の準備がはかどりました。私は、大阪市内に出て、「議員活動報告・新春号」の版下作成に立ち会った上、印刷所とも打ち合わせ。皆さんからお預かりしているご相談事の処理が後回しになっているのが気がかりです。